2022年2月24日にヒルトンがポイントを1.6倍に調整をしました。2022年2月24日以前に公開されたブログ記事は原則、旧ポイントでの表記となっておりますこと、ご了承のほどお願い申し上げます。ポイント調整について

タイムシェアの購入

Category
最近のハワイのホテルとタイムシェア事情について
みなさんこんにちわ。くじら倶楽部の中山です。 私はこの半年間で、日本からハワイに来られた多くの方とお話しをさせていただきました。今回は、最近感じている事をお伝えしたいと思います。 それは、ずばりポストコロナの時代を迎えて、「ハワイ旅行の格差」が広がる可能性があるということです。皆さんがご存知のように円安傾向にも関わらず...
ヒルトンのタイムシェアは予約が取れない!?
ヒルトンタイムシェアは予約が取れないという情報が、ネットなどでタイムシェアのことを調べると評判や口コミとして出てくることがあるかもしれません。現在ハワイのタイムシェアを所有する日本人オーナーは約7万人います。これらの多くの人たちが満足している理由は、「きちんと利用できていて、メリットを感じている」からです。 車やコンピ...
ハワイのタイムシェア、ヒルトンの物件選びについてご案内
こんにちは!おかげ様で最近オンラインでタイムシェアに関するセミナーを開催いたしております。お客様からいただくご相談には、どの物件を選べばよいのか分からない。或いは、自分の選んだ物件が実際に良いものであるのかが不安だというものが多くあります。今回は、タイムシェアを購入する際の物件選び5大原則をお伝えしたいと思います。 こ...
タイムシェアのリセール(再販)の良し悪し
ヒルトンの販売説明会ですが、現在ハワイではやっていないため、日本で説明会にご参加されている方が増えているようです。まだまだ日本には馴染みの無いアメリカのタイムシェアリゾートですが、リセールという再販(中古)物件だと、なお更分かりづらいものかもしれません。今回は、ずばりリセールの良し悪しをめとめました。 リセールとは ま...
タイムシェアのマーケット動向
2020年9月現在、多くのお客様からタイムシェアリセールの市場に関して現状を知りたいという相談が入っております。今回は、コロナ禍でのタイムシェアリセール市場についてご案内します。 2020年12月7日 更新履歴:記事内容に最新情報をアップデートしました 低迷する観光マーケット 今年の3月から始まった新型コロナウィルスの...
ヒルトン前のビーチ
今回はヒルトンのゴールドシーズンが人気のある理由について4つご紹介します。 1 とにかくリセール市場では価格が安い ヒルトンのリセール価格では、ゴールドの値段が極端に安い場合があります。そこに目を付けた人や、数字に強い人に人気の物件です。価格がプラチナよりも低い理由はいくつかありますが、需要と供給のバランスにより売主様...
ヒルトンのタイムシェアをアップグレード
こんにちは。くじら俱楽部代表の中山孝志です。 先日、「ヒルトンのアップグレードを検討しているので相談にのって欲しい」という方からくじら倶楽部へご相談の連絡が入りました。 ヒルトンがラグーンタワーを売り出し始めてから早くも今年(2020年)で20年目となりました。様々なオーナー様のケースを見ているだけに、皆さんの判断材料...
固定週の欠点
今回は、前回のヒルトンタイムシェア、固定週のメリットに続き、固定週の欠点をご説明したいと思います。くじら倶楽部では、後悔しないためにもタイムシェアの長所だけでなく、欠点や使いづらさも含めて事前にご理解いただいてからご決断頂いています。 固定週について 欠点と言ってもヒルトン タイムシェアの固定週は大人気です。現在、ハワ...
タイムシェアのリセール価格におけるお得さ以外のメリット
これからタイムシェアの購入を検討しているお客様から、「タイムシェアをリセール購入するメリットは何ですか?」と、ご質問いただくことがよくあります。 その質問へのご回答として、一番わかりやすいメリットは、購入価格がお得に済むことです。例えば、ヒルトンやマリオットの場合、正規価格の約1/3の価格でタイムシェアを購入することが...
ヒルトンラグーンタワー
弊社のホームページでは、タイムシェアレンタル物件のページにて、タイムシェアの物件を購入せずに宿泊できるサービスをご提供しております。このサービスは、「タイムシェアを実際に購入する前に一度、宿泊してみたい」という方にもご好評で、先日もタイムシェアのリセール購入を検討しているお客様から、「ワイキキのヒルトンのタイムシェアに...