タイムシェアを売る

タイムシェアを売りたい方へ。ハワイのくじら倶楽部/不動産部門が、タイムシェア業界歴20年以上の豊富な経験と知識で、日本の皆様にタイムシェア・リセール物件の売却代行を行います。物件のご相談やお問合せはお気軽に。
タイムシェアの売却ならクジラ倶楽部へ資料請求
タイムシェアをリセール市場で売却する場合の資料がございます。
タイムシェア 売却の流れ
一般的なタイムシェア売却の流れは、以下のように進んでいきます。
1. お問合せ・ご相談
メールや電話での無料相談にて、現状のマーケット情報とともにタイムシェア売却の適正価格のご相談に応じます。
2. 売却代行依頼書
売却代行依頼書に必要事項記入とサインを添えて、弊社までお送りください。
3. 物件の広告
売却代行依頼書受理後、物件の広告を弊社HP他米国業界専門サイトに登録し、広く広告を出します。
4. プロのアドバイス
買い手がコンタクトしてきた時の連絡、適切なアドバイスと交渉を代行して行います。買い手側の希望価格を受け入れるか、または売り手が別の価格を提示するカウンターオファーをかけるかなど、プロの視点でアドバイスいたします。
5. 成約
買い手・売り手両者間のやりとりで、価格や諸々の確認が済み次第、不動産売買契約書に両者がサインして、書類はエスクロー会社へと送られます。これらの書類の手続きはくじら倶楽部が責任をもって執り行います。
*エスクロー会社とは・・・州政府公認の不動産売買取引に関する手続きを専門に扱う会社で、不動産登記、名義変更などの手続きと書類作成、売買代金も管理してくれる公正な第3者的機関です。
6. 売買契約書類の手続き
エスクロー会社は、売買契約書類を基に以下の手続きを進めていきます。
- 登記内容、物件所有者、年間管理費並びにローン残高の有無などの調査・確認 。
- 全ての確認が済み、新しい不動産権利書を作成して両者に送ります。
7. 新しい不動産権利書に買い手/売り手の両者がサイン
この書類のサインは、本人であるという証明のため公証人の前でサインし、その公証人のスタンプが必要となります。日本のアメリカ大使館/領事館もしくは公証役場(アポスティーユ手続きができる役場のみ)で行うことができます。
8. サイン済みの書類を支払いとともにエスクロー会社へ送る
買い手は、サインした書類とともに物件の購入金額の頭金を引いた残金全てと、諸経費を加えた総額をエスクロー指定の銀行口座に入金します。
9. 新しい権利書の登記
エスクロー会社は、両者から送られた書類と買い手からの入金を確認し、新しい権利書を登記所へ登記します。
10. 売却代金の受け取り
通常エスクロー会社は、売り手に諸手数料を差し引いた売却代金をお客様の銀行口座に送金致します。*送金手数料がかかります。
11. タイムシェアリゾート会社へ名義変更通知
エスクロー会社がリゾート会社に名義変更届けを出し出し、全ての手続きが完了します。
*これらの行程に、通常45~60日前後かかりますが、扱うエスクロー、リゾート会社などによって多少の変動もあります。
わたしのタイムシェア物件の相場は今いくら・・・?
売却を希望される物件について、ご自身でも今すぐ相場が分かりますチェックできます!
当サイトで公開している物件一覧から、お手持ちのタイムシェア物件のあるロケーション、または同様の物件をクリックしてご参照ください。おおよその相場を把握することができます。