千葉県柏市出身。ハワイ在住歴25年。大学在学中にオーストラリアへ1年留学し、大学卒業後、日本リロケーション(現:上場一部 リロ・ホールディング)の駐在員として渡米。ニューヨークにて3年間在住した後、ハワイの現地不動産子会社の責任者として4年勤務する。2000年より、ヒルトンのタイムシェアリゾート会社「ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ」のハワイ立ち上げスタッフとして入社。その後、ヒルトンの国際販売部の責任者として約10年勤務。
タイムシェア開発・販売のコンサルティングに長年携わってきたハワイのタイムシェア業界のエキスパート。道場<利他>(旧盛和塾ハワイの後継塾)の世話人、シニアライフ協会の理事も務める。
「くじら倶楽部」は、前代表の藤田豊氏が、ハワイ島にて1998年に、日本人のタイムシェアオーナーを日本語でサポートするために創業。その「くじら倶楽部」を2010年設立のOcan Wind Realty,LLCにて中山孝志が継承し、「ハワイを通して人々をHappyにする」「ハワイのタイムシェア業界に貢献する」をミッションの一つして掲げ、タイムシェアのリセール仲介業務の他に「名義変更サービス・権利放棄サポートサービス・遺言の検認裁判サポート」など、各種サービスの充実を図っている。