1月7日(木)にハワイ州の新型コロナ陽性者の数が322人に増加したことを受けて、2週間の集団行動の自粛が呼びかけられました。日本では新年が明けてからコロナ感染者が増え続けたと聞いています。ハワイ好きの皆様方は、今後ハワイ...
社長ブログ
Category
予約が取れないという情報が、ネットなどでタイムシェアのことを調べると評判や口コミとして出てくることがあるかもしれません。現在ハワイのタイムシェアを所有する日本人オーナーは約10万人います。これらの多くの人たちが満足してい...
ハワイの観光マーケットがどのよういなるか、2020年12月を迎え気になる方も多いかと思います。経済指標の一つと言われる新車の販売台数が減少していますのでご参考までにご報告いたします。ハワイの景気が低迷するなか、在庫僅少と...
こんにちは!おかげ様で最近インターネット上でタイムシェアに関するセミナーを開催いたしております。お客様からいただくご相談には、どの物件を選べばよいのか分からない。或いは、自分の選んだ物件が実際に良いものであるのかが不安だ...
ヒルトンの販売説明会ですが、現在ハワイではやっていないため、日本で説明会にご参加されている方が増えているようです。まだまだ日本には馴染みの無いアメリカのタイムシェアリゾートですが、リセールという再販(中古)物件だと、なお...
「ザ・ビーチリゾート瀬底byヒルトンクラブ」は沖縄にあるヒルトンの新しいタイムシェア物件。先日、ヒルトン販売説明会にご参加されたお客様から嬉しいお知らせが届きました。瀬底へのアップグレードについてのお話です。結論から申し...
ハワイではコロナ禍の財政難で、家賃が支払えない世帯が増えています。多くのレストランやホテルがコロナ禍にあり、営業が以前のように再開できない2020年10月現在、観光関連企業の正式解雇やリストラニュースが増えています。 テ...
2020年10月現在、コロナ禍の影響でハワイのタイムシェア中古相場は需給関係から値下がりしております。一方、ハワイの一般不動産の相場は一部で値上がりしているというニュースです。特にオアフ島の一戸建は、中間価格が過去最高を...
ワイキキのホテルが、コミュニティーの為に客室を新型コロナ感染者のために提供してくれました。今回は新型コロナ対策のために隔離先が必要な人の受け入れ施設をハワイ州保健局(DOH) が確保しているというニュースです。 ワイキキ...
ハワイの観光産業はいつ回復するか先行きが見えない中、コロナ禍の影響でレストラン業界にも大きな被害をもたらしています(2020年9月下旬)。うどん屋のJimboや、イリカイ横のチャートハウス、カイマナビーチホテル2階の都レ...