ホノルル( 15 )

Tagged
ハワイ ローカルニュース 4月その3
2018年4月のローカルニュース第3弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」「Hawaii News Now」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.カカアコのホールフーズは5月9日にオープン ホールフーズは、カカアコの新しい店舗は、5月9日の水曜日にオープ...
タイムシェア、リセールと新規購入の違い
お客様のお問合せで意外と多い質問が、「浮動週(フロート)と固定週とは何ですか?」です。 確かに、この言葉を初めて見るとどういったものか分からないです。 今回は、固定週と不動週についてご案内します。 弊社のウェブサイト内に売り出し中の物件を一覧で見ることができます。 こちらを見ていただくと、項目の中に「フロート」と書かれ...
アイランダーの知っておくべき3つのポイント
昨年3月にオープンしたヒルトンのグランド・アイランダー 昨年4月に滞在し、先月末に5泊し、さらに今月末も4泊する予定です。 私は、アイランダーの物件を所有しているのではなく、ハワイ島の物件を所有しています。 ヒルトンのタイムシェアはクラブ予約の場合、ご自身が持っている物件以外の物件も利用することが出来ます。 お部屋やロ...
ハワイ ローカルニュース 3月その5
2018年3月のローカルニュース第5弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」「Hawaii News Now」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.ワイキキ水族館が114周年 ワイキキ水族館は今週土曜日に114周年を祝います。 お祝いのイベントは3月31日...
グランドアイランダーのラウンジ
2017年3月にオープンしたヒルトンのタイムシェア「グランド・アイランダー」チェックインまでの時間を快適に過ごす為に、グランド・アイランダーご利用のお客様だけのためのラウンジがあります。今回はグランド・アイランダーのラウンジをご紹介です。 プールに併設されたラウンジ チェックインの時間は他のタイムシェアの建物と同じ午後...
掘り出し物があるかも!?子供向けのスワップミート
週末にカカアコ地区にあるカカアコ・ゲートウェイ・パークで子供による子供のためのスワップミートが開催されるということを聞き、行ってきました。 スワップミートとは、日本で言う「フリーマーケット」です。 今回のイベントは、カカアコ・ゲートウェイ・パークに隣にある「チルドレンズ・ディスカバリー・センター」(ハワイ版キッザニアと...
タイムシェアのリセール専門店の中山孝志がセミナーを開催
先日2018年3月11日(日)に開催したくじら倶楽部主催のタイムシェア・セミナーですが、60名を超える方々にご参加頂きました。タイムシェアのオーナー様のご意見も頂戴することができ、非常に充実した2時間となりました。 ハワイのタイムシェア業界の動向、タイムシェアの向き・不向き等から、上級者向けのタイムシェアの利用方法や売...
ヒルトンのタイムシェア「グランドワイキキアン」2LDKのお部屋
タイムシェアよりもホテルに泊まっているほうがお得では?とお客様に聞かれることがあります。今日はそんなタイムシェアの疑問にお答えしたいと思います。 具体的に見ていきましょう。まずは、リセールでハワイのタイムシェアを購入した場合、購入金額と同じ金額で売れる可能性が非常に高いので、ランニングコストは「毎年の管理費」と考えます...
ハワイの電車はどこまで進んでいるか? 4つのポイント
モノレールが開通すると、コオリナのディズニーとマリオットのオーナー様はとても便利になります。その実現を首を長くしてお待ちになっている方も多いと思います。今回は、気になるハワイの電車計画の進行状況をまとめてみました。 1  計画は、ずれ込んでいる 年々深刻化する市内の交通渋滞対策として進められているホノルル・トランジット...