ハワイ( 24 )

Category
ハワイへの旅行者数が再び毎日3万人に
サンクスギビングが11月25日(木)にひかえているため、祝日の前後をハワイで過ごそうとハワイへ渡航しているアメリカの方が増えています。アメリカ国内の旅行者における、今年の渡航者数は2019年の同時期に比べて約10%から20%多い数値となっています。海外からの渡航者人数はサンクスギビングにあまり影響されないかと思いますが...
ヒルトンのポイント使用順について
これまで20年以上タイムシェアの中古物件を扱ってきたくじら倶楽部では、お客様からリザーブド・ポイントに関するご質問をいただくようになりました。以前ご紹介しました通り、ヒルトンは2021年10月にヒルトンオーナー様向けに打ち出したポイント延長措置により、新たに「リザーブドポイント」というポイントを発表しました。こうして、...
ホノルルのレンタル自転車「Biki」の使い方 〜アプリ使用方法も!〜
「Biki」とはホノルル市のレンタル自転車のことです。現在、約1,300台の自転車と130ヶ所以上のビキ・ステーション(ビキ・ストップ)があります。ビキストップに設置してあるタッチパネルや携帯アプリで支払うことができるので、店舗などへ出向く必要も、事前の予約も必要ないので、気軽に使えるレンタルシステムです。 今回は、B...
渡ハ用のコロナ事前検査はハワイ州認定の医療機関でなくても受付可能に
先日、アメリカ政府の発表により2021年11月8日以降、アメリカへ入国するための諸条件(ワクチン義務と陰性証明)が変更になったとお伝えしました。こちらの変更に伴い、ハワイ州が求めているコロナの陰性証明に関しても変更が生じました。コロナの事前検査は、「PCR NAAT検査」又は「抗原検査」であれば、ハワイ州が承認している...
ヒルトンが新しいタワーの建設を申請
先日、ハワイ現地の新聞「ホノルル・スター・アドバタイザー」でヒルトン・ハワイアン・ビレッジのオーナー会社であるパーク・ホテルズ&リゾーツが、新しいヒルトンホテルの建設(仮称「AMBタワー」を計画していることが報道されました。場所はアラモアナ通り沿いで、カリアタワーとワイキキアンの間。ちょうど神戸ステーキがあった場所に新...
ワイキキアン8階のラウンジについて
以前ワイキキアン、ペントハウスのラウンジをご紹介しましたが、今回はワイキキアンの8階ラウンジを詳しくご紹介したいと思います。ワイキキアンはヒルトンのタイムシェアの中で初めてタイムシェア専用棟としてデザインされた建物です。そのため、オーナー用のラウンジがあるなど、専用棟ならではの設備があります。 ワイキキアンのラウンジは...
グランド・ワイキキアン1LDKガーデンビューをご紹介(2311号室)
今回はヒルトンのグランド・ワイキキアン2311号室、1ベッドルーム・ガーデンビュー(✳︎)というお部屋をご紹介したいと思います。2008年にオープンしたワイキキアンはオアフ島で3棟目のヒルトンタイムシェアで、ヒルトンの中でも初めてタイムシェア専用棟としてオープンしたリゾートです。 それではグランドワイキキアン23階のガ...
タイムシェアの権利書を徹底解説
ヒルトンをはじめ、ハワイのタイムシェアをご購入されたお客様であれば、購入時に権利書というハワイ州の正式な書類が発行されています。今回は権利書がどのような書類なのかサンプルをお見せしてご説明したいと思います。また権利書にどういったことが書かれているか解説いたします。 どれが権利書なのか分からない等、基礎的な情報をお探しの...
イリカイのスタジオ・シティビューを紹介(2011号室)
これまでヒルトンのお部屋をいくつかご紹介して参りましたが、今回はイリカイのシティビューのスタジオを詳しくご紹介したいと思います。あまり知られていないのですが、ウインダムのオーナーはポイントを使って、イリカイをネット予約することができます。数年前にウィンダムがシェルというリゾート会社を買収した際に、イリカイの一部の部屋を...
オアフ島 イベントの規制を緩和、ホノルルマラソンも制限無しで開催
オアフ島を管轄するホノルル市長が昨日の発表で、11月3日からオアフ島で行うイベント会場の人数制限などを大幅に緩和することを表明しました。大きな緩和を受けて、12月に開催予定のホノルル・マラソンも人数制限なしで行われることになります。 11月3日から2021年末までのイベントに関する緩和の詳細は以下の通りです。コロナ感染...