ハワイ( 26 )

Category
ワイキキのタイムシェア「ロイヤルガーデン」でバーベキュー
くじら倶楽部が取り扱っている「ワイキキのタイムシェア」の中で、唯一バーベキューエリアがあるリゾートはウィンダムのロイヤルガーデンということをご存知ですか? 今回はワクノリチャンネルの涌井さんをスペシャルゲストとしてお迎えして、プロのシェフの方にロイヤルガーデンでお料理していただくという企画を行いました。こちらの記事では...
ヒルトンハワイアンビレッジのプール
今回はワイキキにあるヒルトンの広大な敷地「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ」内のプールについてご紹介いたします。お子様が楽しめるプール、大人専用のプール、タワー宿泊者専用のプールなど様々ございますので、詳しく見ていきたいと思います。 ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのプールマップ(地図) ヒルトンの広大な敷地の中には、ヒル...
オアフでレストランに入店するために日本のワクチン接種カードは受付可能か?
これからオアフ島へいらっしゃるお客様の中で、レストランやバーに入店する際に日本のワクチン接種カードが受付可能か調べている方も多いかと思います。そこで、こちらの記事では「セーフ・アクセス・オアフ」プログラムの概要と、日本のワクチン接種カードが受付可能になるのか、お伝えしたいと思います。 こちらの記事は2021年9月30日...
ヒルトンのリストバンド
今月9月4日にヒルトンハワイアンビレッジのカリアタワーを訪れた際に3連休中のリストバンド導入について知りました。来月ヒルトンを利用するので、下調べとしてワイキキアンのフロントに問い合わせをしてみました。詳しく解説をしたいと思います。 レーバー・デーの3連休の際に限定的に導入 先週末はレーバー・デー(勤労者の日という祝日...
ヒルトンのリザーブドポイントについて
ヒルトンは2021年9月1日に2019年と2020年からのセーブドポイントを2023年末まで「リザーブド・ポイント」として無料で繰り越す措置をとることを発表をしました。「リザーブド・ポイント」は新しい種類のポイントなのですが、まだまだ聞き慣れない名前かと思います。こちらの記事では「リザーブド・ポイント」を他のヒルトンの...
オアフ島 ワクチン摂取カードか陰性証明の提示義務へ
ホノルル市長は、先週の会見で9月13日からオアフ島で「セーフ・アクセス・オアフ」プログラムを実施すると発表しました。9月13日から60日間、レストランなど屋内型のビジネスや施設に入店する際に、ワクチン接種カードもしくは48時間以内に取得した陰性証明の提示を義務付けるものです。感染拡大を抑えるための対策だとしています。 ...
ウィンダムのタイムシェアの特徴をご紹介
タイムシェア リゾート会社「ウィンダム」はハワイに10ものリゾートを展開していて、ワイキキ中心にもロイヤルガーデンとビーチウォークがあります。こちらの記事では、日本の方にあまり馴染みのないウィンダムの特徴についてお伝えしたいと思います。ウィンダムの規模、ポイント制、価格などをご紹介致します。 1. ウィンダムの特徴 9...
ハワイ州、事前テストプログラムの再導入を検討
ハワイ州のグリーン副知事は、ハワイにおける新型コロナウイルスの感染者数が急増していることを受けて、以前アメリカ国内旅行者に対して行なっていた「事前検査プログラム」を復活させることを検討しているとコメントしました。事前テストプログラムとはハワイ渡航72時間前に陰性証明を取得すれば隔離免除を受けることができるプログラムです...
ヒルトン グランド・ワイキキアン、ペントハウスからのオーシャンビュー
こちらの記事では、ヒルトンのタイムシェア 、グランドワイキキアンのペントハウス物件のお部屋の間取りをご紹介致します。ワイキキアンの35階から39階までの全てのお部屋がペントハウス物件でございまして、間取りタイプは4種類です。01号室/02号室、05号室/06号室、07号室/10号室、11号室です。11号室は3LDKの間...
T ギャラリア ハワイ by DFSは2020年に撤退?ブラック・サンドが買収を完了
これまで、免税店「T ギャラリア by DFS」の撤退についての発表はなかったのですが、実は2020年には撤退をしていたようです。免税店(DFS)は、2020年にリースの更新のタイミングだったそうですが、リースを更新しないことを決断したそうです。こうして、実は2020年に、「T ギャラリア by DFS」の21年の歴史...