社長ブログ( 16 )

Category
ハワイの長谷工が大々的に開発: ワイカイ・リテール・ビレッジ
オアフ島は昔と比べてだいぶ変わりましたね!という話しをするお客様が良くいらっしゃいます。まだまだオアフ島は開発が進みそうです。今回は、長谷工ハワイのエバビーチでの開発ニュースです。   1  エバビーチでの複合ショッピングセンター オアフ島エヴァビーチに2019年末~2020年、複合ショッピング施設がオープン...
アメリカ人上司に教わったバケーション中に家族が仲良くなる3つのコツ
17年前ヒルトンでタイムシェアの販売を学んだ一年目、毎日のようにアメリカ人の上司とバケーションの意義や目的について話すトレーニングを受けました。ここで得た考え方や智慧は、自分の実践を通して私自身の宝となっています。 ヒルトン ハワイアン ビレッジ 1 異空間での時間 バケーションの良いところは非日常的な空間で家族と時間...
東急ホテルズグループのマウナラニ・ベイ売却ニュース
直行便が復活したハワイ島でのホテル関連ニュースです。 ハワイ島コハラ・コーストの高級リゾート『マウナラニ・ベイ』ホテルが今月11日に売却されました。 1  東急グループのホテル売却 カリフォルニアに拠点を置く不動産会社プロスペクトヒル・グループの『DHL マヒ・アソシエーツ』が、東急ホテルズグループの『マウナラニ・リゾ...
ホクレア号が帰ってきます
今回は、ホクレア号に関するお話です。 航海カヌー『ホクレア』号が、3年間の航海を終えて6月17日にオアフ島のマジックアイランドに帰港します。 1  2本の帆にうける風と人の力だけ 古代ポリネシアの木造船のレプリカ、ホクレア号は、1975年にアメリカ合衆国建国200周年記念事業の一つとして建造されました。エンジンを持たず...
ヒルトンのカリアタワー
タイムシェアを聞いたことがあったが、実際に泊まったのは初めてというRさん。ゴールデンウィーク中に滞在した感想を聞いてみたら、とても感動されていていました。今回はその5つのメリットを教えて下さいました。 1 豪華で高級感がある 建物に入ってすぐに、「さすがヒルトン」と感じたようです。ロビーの天井が高く、豪華さと高級感を感...
ホノルル国際空港の名前が変わりました!
4月27日、ホノルル国際空港の正式名称が「ダニエル・K・イノウエ国際空港(Daniel K. Inouye International Airport, HNL)」に改名されました。   1  ダニエル イノウエ氏はハワイを代表する日系人です 同氏は元アメリカ陸軍将校で、アメリカ初の日系人議員として50年間ハ...
ハワイの電車はどこまで進んでいるか? 4つのポイント
モノレールが開通すると、コオリナのディズニーとマリオットのオーナー様はとても便利になります。その実現を首を長くしてお待ちになっている方も多いと思います。今回は、気になるハワイの電車計画の進行状況をまとめてみました。 1  計画は、ずれ込んでいる 年々深刻化する市内の交通渋滞対策として進められているホノルル・トランジット...
バンクオブハワイ ワイキキ
バンクオブハワイで口座を作りたいというリピーターのお客様から希望がありましたので、そのお手伝いをさせて頂きました。ハワイの銀行口座を持つ3つのメリットをご紹介します。 1.         ドル建て預金から管理費を払う 最近、タイムシェアを所有される方でハワイの銀行口座を作る人が増えてきました。円高の時に日本から資金を...
ウィンダムタイムシェアリビングルーム
なんと今回はワイキキ・ビーチ・ウォークに2ヶ月も滞在すると言うので、そのコツと楽しみ方を聞いてみました。千葉県のH様のロングステイに関するお話です。   1  タイムシェアとコンドミニアムを使い分ける 今回、ウィンダムでは2年分のポイントをまとめて使い、2か月の予約を取ってきたようです。同じ1BRでも部屋が広...
ホリデイ・イン・エクスプレス・ホノルル-ワイキキ
米本土では、タイムシェアビジネスも手がけるホリデイ・イングループが、ワイキキでホテルを増やしました。 ワイキキ、クヒオ通りに位置した、かつてのマイレ・スカイ・コートが「ホリデイ・イン・エクスプレス」に生まれ変わってオープンしましたというニュースです。 1.  2件目のホリデイ・イン・エクスプレス 44階建て全596室の...