社長ブログ
千葉県のH様が2ヶ月滞在するウィンダムの活用法3つのコツ
by Takashi Nakayama

なんと今回はワイキキ・ビーチ・ウォークに2ヶ月も滞在すると言うので、そのコツと楽しみ方を聞いてみました。千葉県のH様のロングステイに関するお話です。

ウィンダムタイムシェアリビングルーム

ウィンダムタイムシェアリビングルーム

 

1  タイムシェアとコンドミニアムを使い分ける

今回、ウィンダムでは2年分のポイントをまとめて使い、2か月の予約を取ってきたようです。同じ1BRでも部屋が広く、ジャグジーがあり今回はとても快適と喜んでおられました。来年はテニスでお知り合いになられた方からの紹介で、コンドミニアムに滞在するようです。

ハワイでの滞在にはキッチンが必須で、買物もコスコ(日本のコストコ)、ドンキホーテ、ウォールマートなどを使い分けているそうです。日本からもお米などかなりの食材を持ってくるそうです。2ヶ月の滞在となるとどうしても、日本側で色々とお世話になる人も多く、そのお土産探しも滞在中の楽しみだそうです。

 

現地のスーパーで買物

現地のスーパーで買物

 

2  現地で友人を作る

テニスはダイヤモンドヘッドのふもとで行うそうですが、そこで現地の人と仲良くなることも多いそうです。中には日本に遊びに来られた人もいるようで、友達の輪が広がり益々ハワイの魅力がましている様子でした。長期で滞在しているからこそ体験できるハワイの良さかもしれません。

写真を取りたくなる風景が沢山あります

写真を取りたくなる風景が沢山あります

 

3 新たにカメラに凝る

ハワイに来るようになってカメラで写真を撮る趣味が増えたとお話頂きました。

今回の滞在中に、横浜のハワイイベントで、Hさんが撮影した写真で優秀賞を取られたそうです。以前からカメラは趣味にしていなかったようですが、ハワイでは自然と撮りたい風景と出会うので今は滞在中に写真を取ることが楽しみの一つになっているようです。

 

ぜひ、皆さんもHのように長期滞在にチャレンジされてみませんか?ハワイ滞在中に新たな友達を作る。ハワイを切っ掛けに新たな楽しみを持つ。魅力あるハワイが、更に魅力的になるバケーションライフを楽しんで頂けたらと思います。

 

くじら倶楽部

中山孝志

 

 

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙