こんにちは。前回に続き、「ヒルトンでアップグレードをする時の注意点、その2」です。 3. 管理費の節約だけを考えた視点になっていないか? アップグレードを行なう費用は幾らになりますでしょうか?年間の管理費を節約するために数百万円の追加購入費用を払うという計算が、実際にトータルの計算で得なのかを冷静に考えてみることをお勧...
社長ブログ( 4 )
Category
こんにちは。くじら俱楽部代表の中山孝志です。 先日、「ヒルトンのアップグレードを検討しているので相談にのって欲しい」という方からくじら倶楽部へご相談の連絡が入りました。 ヒルトンがラグーンタワーを売り出し始めてから早くも今年(2024年)で24年目となりました。様々なオーナー様のケースを見ているだけに、皆さんの判断材料...
2020年6月下旬、今週のトップニュースといえば、八月一日から、ハワイへの旅行者は2週間の隔離期間を回避できるようになったことです。いつハワイに行けるかと、待ちわびている方も多いかと思いますが、もう少し時間が掛かるかもしれません。そこで、今回はバケーションの計画が立てられないという状況ではありますが、あえてバケーション...
くじら倶楽部の代表中山孝志と古田ジムが4月24日(日本時間)に現地ハワイよりフェースブックのライブ配信をいたしましたので動画をお届けいたします。 ハワイにおけるコロナウィルス情報に触れながら、カカアコからアラモアナショッピングセンターを通り抜け、ワイキキのカラカウア通りからホノルル動物園近くの海までの様子をお伝えしてい...
昨日、日本時間3月20日午後12:00にフェースブックにてライブ配信をいたしました。 前半はハワイにおけるコロナウィルスの最新情報をお届けしました。後半はワイキキのカラカウア通りを歩いて、ビーチウォークから海までの様子をお伝えしています。 https://www.facebook.com/524255224369758...
ダニエルK.イノウエ国際空港(ホノルルから改名しています)の隣地に新しいホテル建設が計画されています。ヒルトンホテルのポイントシステム、Hオーナーズポイントで宿泊できる、ホームウッド スイーツですので、ヒルトンのタイムシェアオーナーの選択肢が増えることになります。 15階建て257室のホテル パイエア通りとアオレレ通り...
今年の冬、「日本は暖冬だ」という話をお客様から良く聞きますが、ハワイも例年に比べ気温が上がっているとうニュースが発表されました。 昨年度はハワイの最高気温が何度も塗り替えられました。 米国立気象局の速報によると、ハワイの最高気温は 2019年中に 135回更新されました。前回と同じ最高気温が繰り返された日を合わせると、...
ハワイではお正月を迎えご家族連れが多く賑わっています。この時期になると昨日お越し頂いたお客様のように、毎年ハワイに来られるリピーターが多いようです。 今回はこのリピーターの方達が活用されているように、ヒルトンタイムシェア、固定週に関してご案內致したいと思います。ヒルトンが2000年にハワイアンビレッジのラグーンタワーを...
Lineの親会社Naverの共同設立者であり、韓国で32番目の富豪とフォーブスで発表されたJoon-Ho Lee氏が率いる投資会社、「JLキャピタル」が、アラモアナからカピオラニ地域の開発計画を積極的に進めています。 JLキャピタルという韓国系投資会社 ホノルルを拠点とする不動産投資会社『JLキャピタル』が『1700と...
ハワイリピーターの方々にとって、不動産市場の状況は気になるところかと思います。別荘を丸ごと買うか、タイムシェアやバケーションレンタルを活用するかなど、選択肢がいくつかあります。今回は2019年上期に不動産購入が少しスローになっているというニュースです。 ハワイの物件を購入する日本人の割合が2019年上半期に減少 ハワイ...