2018年4月のローカルニュース第1弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」「Hawaii News Now」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.アンクル・クレイのカキ氷屋さんがアラモアナにオープン アラモアナ・センターに新しいスィーツのお店ができました...
ハワイ( 52 )
Tagged
普段、運動している人にとって旅行先でも日課の運動をしたいと考える方は多いと思います。 ヒルトンのカリアタワーには、滞在者限定のフィットネスセンターがあります。 先週グランド・アイランダーに滞在した際に行きました。 早朝6時に起きてカリアタワーに向かいました。 カリアタワーの1階は、天井が高く開放感があります。 スパ、フ...
昨年3月にオープンしたヒルトンのグランド・アイランダー 昨年4月に滞在し、先月末に5泊し、さらに今月末も4泊する予定です。 私は、アイランダーの物件を所有しているのではなく、ハワイ島の物件を所有しています。 ヒルトンのタイムシェアはクラブ予約の場合、ご自身が持っている物件以外の物件も利用することが出来ます。 お部屋やロ...
2018年3月のローカルニュース第5弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」「Hawaii News Now」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.ワイキキ水族館が114周年 ワイキキ水族館は今週土曜日に114周年を祝います。 お祝いのイベントは3月31日...
前回のブログでは、滞在していたグランド・アイランダーのお部屋についてご案内しました。 今回は、ご滞在中にお子さんが楽しめるアクティビティ・イベントをご紹介します。 チェックインの時に、曜日毎のアクティビティやイベントが書かれたスケジュール表がもらえます。 そのスケジュール表に書かれているイベントは無料で開催されているも...
週末にカカアコ地区にあるカカアコ・ゲートウェイ・パークで子供による子供のためのスワップミートが開催されるということを聞き、行ってきました。 スワップミートとは、日本で言う「フリーマーケット」です。 今回のイベントは、カカアコ・ゲートウェイ・パークに隣にある「チルドレンズ・ディスカバリー・センター」(ハワイ版キッザニアと...
ハワイの食べ物と言われて思いつくものとして、ロコモコや、スパムむすびと肩を並べるのがPOKE(ポケ)。 スーパーの魚売り場にコーナーがあって様々な種類のPOKEを買うことができます。 オーダーするのにちょっと戸惑ってしまう方もいるようです。今回はPOKEのオーダーについてご案内します。 量り売りの単位はパウンド すでに...
ディズニーリゾートができたことで、ここ数年で一気に知名度が上がったオアフ島西側のリゾート地「コオリナ」。 4つのラグーンと最高級のホテルが建ち並ぶ高級リゾート地です。 ラグーンは大きな波が入って来ないので、小さいお子様連れでも比較的安全に海で遊ぶことができます。 しかし、ホテルの奥にラグーンがあるため、宿泊していないと...
先日2018年3月11日(日)に開催したくじら倶楽部主催のタイムシェア・セミナーですが、60名を超える方々にご参加頂きました。タイムシェアのオーナー様のご意見も頂戴することができ、非常に充実した2時間となりました。 ハワイのタイムシェア業界の動向、タイムシェアの向き・不向き等から、上級者向けのタイムシェアの利用方法や売...
タイムシェアよりもホテルに泊まっているほうがお得では?とお客様に聞かれることがあります。今日はそんなタイムシェアの疑問にお答えしたいと思います。 具体的に見ていきましょう。まずは、リセールでハワイのタイムシェアを購入した場合、購入金額と同じ金額で売れる可能性が非常に高いので、ランニングコストは「毎年の管理費」と考えます...