ハワイ( 22 )

Tagged
タイムシェアのリセール市場の動向(2021年5月)
2021年5月現在のタイムシェアのマーケット動向についてお伝えします。2021年2月にマーケットの動向について「タイムシェアリセールの動向マーケット速報」という記事でお伝えしましたが、その後、第一買い取り特権の行使開始など市場に動きがありますので、最新の情報をこちらの記事でご案内いたします。 ハワイの観光マーケットにつ...
ハワイのワクチンパスポートもうすぐ開始
ハワイ州のワクチン・パスポートは5月11日に開始される予定で、島間の行き来が緩和されるのでハワイ住民にとってはグッドニュースです。有効なワクチンパスポートがあれば、渡航前のPCR検査を受ける必要がなくなり、到着後の隔離も不要です。ワクチン・パスポートのことを「セーフ・トラベル・カード」と言い、ハワイ州のホームページにワ...
ハワイのタイムシェアでパンケーキをお料理
今回はいつもと違う企画です!「ハワイの人気料理を現地在住者が、現地の材料で作る」という体験レポートをお届けしたいと思います。ハワイでキッチン付きのタイムシェアに滞在される方に、ご参考頂ければと思います。 今回はリリコイ・パンケーキで有名なカイルアの「モケズ」のパンケーキを真似て作ってみます。 まずは、材料を買いに行きま...
ヒルトン タイムシェアの仕組みについて
最近タイムシェアのことを知った方向けに、ヒルトンのタイムシェアの仕組みについてご説明したいと思います。ポイント制度、タイムシェアの利用方法、物件タイプ、購入費用、管理費など、タイムシェアの仕組みについて順番に解説いたします。 ヒルトン タイムシェアの仕組みについて タイムシェアは簡単に言うと1つの別荘を大勢のオーナーで...
クィーンズ病院オリジナルのコロナワクチンを接種したよというシール
現在世界中を悩ませている新型コロナ。アメリカでは、新型コロナワクチンの普及が進み、ここハワイでは今日からワクチンの接種対象年齢を16歳以上へと拡大しました。感染状況やワクチンについてのニュースから目が離せない方も多いかと思います。こちらの記事では、私(山内)が体験したハワイにおけるコロナのワクチン接種の経験をもとに、レ...
日本帰国前のハワイでのコロナ検査と事前準備の体験談をお伝えします
こちらの記事ではハワイから日本へ帰国した際の体験談を綴ります。2021年4月11日にハワイを出発し、日本へ帰国する前に受けたコロナのPCR検査と、そのほかの事務的な事前準備などの体験をそのままお伝えしたいと思います。3本立てになっておりますので、最後までお付き合いください。 成田空港到着後の検査と手続き 〜体験レポート...
タイムシェアを購入して後悔しているケースをご紹介
ヒルトンタイムシェアのオーナー様はタイムシェアに満足している方がほとんどですが、稀にタイムシェアを購入して後悔している方がいらっしゃいます。こちらの記事では、実際にタイムシェアを買って後悔した方のお話をもとに、後悔したケース4種類、ご紹介します。タイムシェアの購入を検討している方のご参考になればと思います。 タイムシェ...
ヒルトンのタイムシェアポイントを提携リゾートやホテルで使う方法
ヒルトンのタイムシェアをお持ちの方は今年のポイントの活用法にお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんなヒルトン・オーナー様向けに、ポイント活用方法をご紹介いたします。 皆様のお役に立てればと思います。 (ご注意)2022年12月現在、リセール物件のポイントはヒルトンオナーズへの移行が可能ですが、予告なく変更に...
ハワイ州のワクチンパスポート
ハワイ州のワクチンパスポート「セーフ・トラベル・カード」の導入は早くて5月1日に開始されるそうです。ハワイ州副知事のグリーン氏によりますと、これは空港到着時に新型コロナのワクチンを接種済みであることを証明すれば、渡航前のPCR検査受診と到着後の隔離を免除する制度です。まずは試験的にハワイ州内の島間旅行から適用される予定...