スタッフブログ
ヒルトンのシーズンの解説
by Jimu Furuta

お客様からよく質問をいただくのが、ヒルトンのシーズンについてです。

売出し物件一覧に記載されている物件情報のシーズンの項目があります。

ハワイのヒルトンタイムシェアは、「プラチナ」か「ゴールド」の2種類です。

今回はこのシーズンについてご案内します。

シーズンが関わってくるのはホームウィーク予約

先ほど、シーズンは2種類と案内しました。

ホームウィーク予約する際に、プラチナシーズンの物件のオーナー様はプラチナシーズン内で予約を入れる必要があります。

つまり、プラチナシーズンのオーナー様は、ゴールドシーズンの期間は、ホームウィーク予約で利用できません。

具体的なそれぞれのシーズンの週数は以下となります。

プラチナシーズン:第1週から18週、23週から35週、42週から52週

ゴールドシーズン:第19週から22週、36週から41週

視覚的に見る場合は、下記のURLが分かりやすいです。

https://www.kujiraclub.com/wiki/TimeShare/SeasonList?season_list_type=1&year=2016

5月と9月から10月の中ごろがゴールドシーズンです。

クラブ予約とシーズンの関係

シーズンはホームウィーク予約の時に関わるとご案内しましたが、ポイントで利用するクラブ予約にもシーズンが関わります。

クラブ予約の場合は、プラチナシーズンの物件を所有していても、ポイントの範囲内(前借、繰越し可)で3泊以上の予約であれば、ゴールドシーズンの時期でも利用できます。

同じタイプの部屋でもプラチナシーズンと、ゴールドシーズンでは1泊当たりに必要なポイント数が異なり、ゴールドシーズンの方が1泊当たりの必要ポイント数は少なくなります。

具体的な例でも見てみましょう

 

グランドワイキキアン
2ベッドルーム、オーシャンビュー

プラチナ:14400ポイント

ゴールド:10500ポイント

 

ラグーンタワー
2ベッドルーム、オーシャンフロント

プラチナ:9600ポイント

ゴールド:7000ポイント

 

グランドアイランダー
1ベッドルーム、マウンテンビュー

プラチナ:7200ポイント

ゴールド:5000ポイント

つまり、プラチナシーズンのオーナーは、ゴールドシーズンの場合、同じ対応の部屋だと1週間以上宿泊が可能になります。

使い方によって決まるシーズンの選び方

プラチナシーズンの方が同じタイプの部屋で比較すると付与されるポイントも多いので、プラチナが良いと考える方もいらっしゃると思います。

確かに、その考えも一つですが、もし、ハワイに来るのが5月や9月、10月の中ごろの方は、ホームウィークでゴールドシーズンが予約できる方が合う場合もあります。

プラチナシーズンか、ゴールドシーズンの物件を選ぶ場合は、どの予約方法を中心に度の時期に使用するかを考えてお選びいただくと、一番合ったお部屋が決まります。

 

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙