花粉のピークと言われている2月から4月。春は花粉症の方にとっては辛い時期かと思います。今回はスギ花粉やヒノキ花粉がない「避粉地としてのハワイ」をご紹介したいと思います。 花粉に悩まされる時期には避粉も必要? スギ花粉やヒノキ花粉など、花粉の季節は花粉症の人にとっては辛い時期です。花粉症はくしゃみ、咳、鼻水、涙などの症状...
Kujira Clubの記事一覧( 50 )
こちらの記事では新館のヒルトンタイムシェア「グランド・アイランダー」のマウンテンビュー、2513号室を写真や間取り図と共にご紹介いたします。25階にある1LDKのお部屋で、山側を面しています。 こちらの記事は2022年3月7日に更新されました。 アイランダーの1LDK マウンテンビューは12号室と13号室 グランドアイ...
ハワイのタイムシェアを購入検討されている方の中には、バケーションレンタル(バケレン)を宿泊利用したことがある方も多いのではと思います。今回はワイキキ中心にあるアイランドコロニーというバケレンを利用したことがある方の名前の声を交えて、その利点と欠点を検討し、タイムシェアとの比較をしてみたいと思います。 アイランド・コロニ...
今回はヒルトンのタイムシェアの購入を検討している方向けに、タイムシェアのお部屋がどのように改装工事や家具がリニューアルされ、管理維持されているか詳しくご紹介したいと思います。ヒルトンのタイムシェアは、ヒルトンの方針により5−6年に一度内装工事や家具のリニューアルが行われます。こちらの記事ではラグーンタワーのリニューアル...
ヒルトン・グランド・バケーションズ社はダイヤモンド・リゾート・インターナショナル社を買収する計画を2021年3月10日に発表しました。ダイヤモンドリゾートを買収することにより、リゾートの数は2倍以上になるとしており、業界最大級のタイムシェアリゾート会社となります。買収は2021年の夏に完了する見込みとのことです。 ダイ...
Hオナーズ(ヒルトンオナーズ/ホテル)のゴールド会員又はダイヤモンド会員になる方法をお探しの方のために、どのようにゴールドを得られるかお伝えしていきたいと思います。ゴールド以上のステータスであれば、ヒルトンホテルに泊まった場合、グレードの高いお部屋に無料でアップグレードされたり無料で朝食がつくという特典があります。 こ...
2021年3月 Zoomセミナー&グループ説明会(無料) こちらのイベントはハワイにおりますスタッフをおつなぎし、リモートでご参加いただけるイベントです。今月はセミナーを3回並びにグループ説明会を1回開催致します。ヒルトン、マリオット、ウィンダムにご興味のある方向けの内容となっております。 ご興味に合わせてお好きなセミ...
アメリカの疾病対策センター(CDC)は3月8日、新型コロナウイルスのワクチン接種を完了させた人はマスクなしで人に会える可能性について、新しい指標を発表しました。 ワクチン接種者同士であればマスクなしOK ワクチン接種者同士であれば、マスクなしで集まってもリスクは低いため、室内で会うことができるというのものです。ただし、...
タイムシェアのご購入を検討されている方の中でバケレンを利用したことのある方も多いかと思います。本日はワイキキバニアンのバケーションレンタル(バケレン)を利用したことがある方のお話を交えて、その評判(利点・欠点)をお話し、タイムシェアとの比較をしてみたいと思います。 ワイキキ・バニアン ワイキキ・バニアンはバケレンの中で...
2020年9月から開始した4段階の再開計画ですが、オアフ島は今週の2月25日(木)に第3段階に移行し、規制緩和すると発表がありました。一定期間の新規陽性者数と陽性率に基づき、4段階の再開計画を設けています。2020年9月の第1段階から始まり、10月末には第2段階になりました。10月以降、今月(2021年2月)まで変化が...