ハワイ( 37 )

Tagged
たい焼きソフトクリームが話題の「ソミソミ」がアラモアナショッピングセンターにオープン
昨年末、ホノルルにオープンしたばかりのタイ焼きソフトクリーム専門店の『ソミソミ』。ニューヨークやロサンゼルスで大人気のソフトクリーム屋さんです。ハワイ初のお店をオープンして以来、途切れない行列は人気大爆発を物語っています。 ソミソミがオープンしたのはアラモアナショッピングセンター1階(海側)のマカイ・フード・コートです...
ヒルトンのタイムシェア、グランドアイランダーのマスターベッドルーム
先週は、ディズニー、マリオットのタイムシェアについてご紹介しました。 今回はヒルトンのタイムシェアについてご案内します。 ヒルトンのタイムシェアはオアフ島に5棟 ヒルトンのタイムシェアは、オアフ島に5棟あります。 ヒルトンハワイアンビレッジの中に4棟、そいて、ワイキキの中心寄りのところに1棟あります。 ヒルトンハワイア...
カカアコのホールフーズに2階にあるゲームの遊び方
カカアコ地区に昨年(2018年)5月にオープンしたホールフーズ。 店名はQueen店です。 カハラにあるホールフーズの2倍以上の広さがあり、商品も豊富です。 約900種類のハワイローカル産の商品と、約400種類のホールフーズマーケットのオリジナルブランド「365」の商品が売られています。 2階部分は、買ったデリなどをそ...
ハワイ ローカルニュース 2月その3
2019年2月のローカルニュース第3弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」「Hawaii News Now」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.カピオラニパークの倒れた大木の撤去の開始 ホノルル市は、先日のストームによる強風で倒されたカピオラニパークに...
原宿から来たアラモアナのソフトクリーム屋さん
昨年の11月にアラモアナセンターの白木屋の中にかわいいソフトクリーム屋さんがオープンしました。 「Charmy」という店名で、ピンク色で統一されたお店はチャーミングです。 実は原宿と沖縄にあるアイスクリーム屋さん「エディーズ」の姉妹店です。 カラフルでかわいいソフトクリームが並んでいます。 サンプルの迫力に圧倒されます...
2019年2月12日に開催したタイムシェアのトークイベントで歓談
先日、2月12日(火)にくじら倶楽部のワイキキオフィスでトークイベントを開催しました。今回はマリオットとヒルトンのタイムシェアを所有されているご夫婦とヒルトングランドアイランダーのタイムシェアを所有されているご夫婦にご参加いただきました。 話題に上がった内容は売却、ヒルトンの予約、エリート会員、お部屋の評価などについて...
ディズニーのタイムシェアについて
先日、家族でディズニー・アウラニに行きました。 今回は宿泊ではなく、「アンティーズ・ブレックファスト・セレブレーション・マカヒキ」に行きました。 ビュッフェスタイルの食事です。 ミッキーの形をしたワッフルや、カラフルなドーナッツなどお子様が喜ぶメニューも充実しています。 食事中にテーブルには、キャラクターが来てくれて撮...
ハワイ ローカルニュース 2月その2
2019年2月のローカルニュース第2弾です。 主にハワイの新聞社「Star Advertiser」「Hawaii News Now」が紹介しているニュースの中で気になるニュースを日本語に訳してご案内します。 1.ストリートパーキングの料金が値上げ ホノルル市郡の運輸課は、2月11日月曜日から、オアフ島内のパーキングメー...
ヒルトンのタイムシェア、グランドアイランダーのベランダより
タイムシェアについてご案内する時に、「1年を52週に分け、1週間単位で購入する不動産所有権です。」といつも説明をしています。 リゾート会社によってはポイント制を採用している場合もあり、それぞれ特徴があります。 ヒルトンは利用ルール上、それぞれの物件にポイントが付与されて、そのポイントを使用して、所有している物件以外の物...
くじら倶楽部主催のアラモアナのビーチクリーンアップ
2019年3月5日(火) アラモアナ・ビーチ クリーンアップ参加者募集のご案内 くじら倶楽部ではハワイの環境問題への取り組み方を常に考えています。手軽にどなたにでもご参加いただける、ビーチクリーンアップを毎月開催しています。アラモアナビーチパークの朝の風を感じながら海を綺麗に出来たらと考えています。 ハワイ在住の方もハ...