こんにちわ!今日オフィスにいらっしゃったお客様の希望は、リタイヤしてから毎年1ヶ月ハワイに滞在しているので、それに合ったタイムシェアを紹介して欲しいという相談でした。 通常、年間2ヶ月以上の滞在のお客様には、タイムシェアではなく、コンドミニアムのバケーションレンタルをお勧めしています。ただし、弊社のお客様でも多くなって...
社長ブログ( 22 )
Category
こんにちわ! 本日付(2015年12月1日)の現地新聞、ホノルルアドバータイザーによると、ハワイアン航空が成田国際空港とホノルル間で、増便をすると発表がありました。 この増便により、$130 million(約160億円)の経済効果があると予測しています。 既存のホノルル羽田便は平均90%以上の搭乗率で、...
こんにちわ! せっかくなので、ハワイ島の穴場でもある、ワイメアのファーマーズマーケットをご紹介します。オアフ島でもKCCなどのファーマーズマーケットは有名になってきましたが、今回はとてもローカルなハワイ島版です。開催日は土曜日の午前中ですが、今回は小雨が降っていたため、お店のおじさん曰く、いつもよりお店が少いと言ってい...
こんにちわ! ハワイ島に長男のサッカートーナメントの応援で来たついでに、マウナケアとワイメア渓谷に寄って来ました。ヒルトンのタイムシェアをお持ちの方でまだハワイ島に行ったことが無い方は、是非オススメです。 ●マウナ・ケア山 ハワイ語でマウナ・ケアとは「白い山」を意味します。 南国で知られるハワイにも関わら...
ハッピーサンクスギビング! こんにちわ! こちらハワイでは、感謝祭、サンクスギビングでした。 長男のサッカートーナメントの応援でハワイ島に来ましたので、くじら倶楽部の創業者であるキャプテン藤田にご挨拶して参りました。 今は悠々自適にリタイアしていますが、ダンディーな雰囲気は以前と変わらず、1時間ほどの時間でしたがエネル...
こんにちわ!昨日、名義変更のご依頼を弊社にお越し頂いた方から頂きました。 ウィンダムを2口ご所有のご家族でしたが、娘さん夫婦を加え4人名義にされたいとのことでした。とても良い判断をされたと思います。米国での不動産所有形態は、日本と仕組みが違うため説明が必要でしたので、今回は基本的な情報としてこのブログでご案內したいと思...
お客様から頂いたご質問に関してご案内致します 通常、タイムシェアを購入すると、リゾート会社の販売担当から、「権利書は半年から1年後に郵送で届きます」という、案内を受けます。日本では、権利書の原本が重要になりますが、アメリカの場合には仕組みそのものが異なりますので、原本という概念がございません。 以前、私がリゾート会社で...
こんにちわ! (ワイキキビーチ越しに見る、シェラトンワイキキ) 日本でもマリオットホテルがスターウッドホテルグループを買収したというニュースが発表されたと思います。 買収の詳細は、色々なメディアで取り上げられていると思いますので、ここでは今回の買収により、ハワイのホテル勢力がどのように変化するかをご案內し...
こんにちわ! (ワイキキビーチ) タイムシェア業界を長い間支えてきた交換手配会社であるRCIが発表した、「タイムシェアが人気の3つの理由」をご案內します。 1. コンドミニアムスタイルの別荘を区分所有できる。 2. 国際的なトップリゾート地で、高級物件である。 3. 通常のホテルと比較して、別荘スタイルの広い間取...
こんにちわ! 今日は、レストラン情報です。 以前は、ワイキキのハイアットホテルの山手側にあったレストランですが、カピオラニ通りの24 Hours Fitness というスポーツジムの隣に移りました。 先月オープンしたとは伺っていましたが、中々足を運ぶ機会がありませんでした。 ちょうど、コンベンションセンターの向かいから...