ハワイ( 4 )

Category
タイムシェア滞在で「カカアコ・ファーマーズ・マーケット」を活用する楽しさ
タイムシェアはキッチン付きということもあり、地元の食材を使ってお料理をする醍醐味があります。ご滞在中、外食をされる方も多いかと思いますが、やはり毎食、外で食べるとなると胃がもたれてしまったり、コストもかさみます。 地元ローカルのようにスーパーやファーマーズ・マーケット(朝一)で食材を購入し、暮らすようにハワイに滞在する...
HGVポイントをヒルトンホテルポイントに移行することができるのをご存知ですか?
今回はヒルトンのタイムシェア・オーナー様向けに、HGVポイントのヒルトンホテル移行についてお伝えする記事です。ポイント換算率、ポイント効率、注意点などについても触れたいと思います。 (ご注意)2024年9月現在、リセール物件のポイントはヒルトン・オナーズへの移行が可能ですが、予告なく変更になり得る事、ご理解・ご了承のほ...
ヒルトン系列ホテルとなった「カライ・ワイキキビーチ」
ヒルトン・ホテルの傘下になった「カライ・ワイキキ・ビーチ(旧トランプホテル)」を視察する機会がありました。キッチン付きなので、タイムシェアに近い設備を完備しており、快適な滞在ができるお部屋です。 また、ヒルトンホテルの中でも「LXR」ブランドなので、グレードの高いお部屋とサービスが期待できます。1泊100,000ヒルト...
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジの一部施設がクローズ
今回はヒルトン・ハワイアン・ビレッジ内の施設が一部クローズしているという新着ニュースについてです。 トロピックスが改装工事 ビレッジ内でご滞在の場合、トロピックスでお食事をされる方も多いかと思いますが、現在大型改装工事を行なっており、閉まっています。オープンは10/5/2024の予定だそうす。ただし、工期が延期になる可...
【2024年9月】タイムシェア購入に関するセミナー開催のご案内
2024年9月もオンラインでご参加いただけるZoom上のセミナーを開催いたします。事前にZoomのアプリをインストールすると、携帯からのご視聴も可能です。 ご興味に合わせてお好きなセミナーへお気軽にご参加ください。 開催会場はZoomです ZOOMとは無料でオンラインミーティングや今回のようなセミナーに参加できるツール...
ハワイ島のHGVの一部リゾートの宿泊者限定で無料のヒュンダイ・レンタカーサービス搭乗
ヒュンダイがこの度、ハワイ島のHGVリゾートに滞在の日本メンバー様向けに、ヒュンダイのEV車を3日間無料体験サービスを提供していますので、ご案内いたします。 【対象リゾート】 キングスランド コハラ・スイーツ ザ・ベイクラブ オーシャン・タワー 【予約期間】 2024年7月23日 〜 2025年8月15日(日本時間) ...
日本からハワイへの到着人数推移(2024年6月〜8月)
2020年春以降、日本からハワイへ渡航する旅行者が著しく減りましたが、2023年に入り、少しずつ右肩上がりに増えています。 この夏、日本からハワイへ渡航する人が増えているのか、ハワイと日本を行き来する方々にとっては気になる情報ではないかと思い、ハワイ州のデータを元に数字を整理してみました。こちらの記事でその内容を伝えし...
【8月23日~25日】第30回「メイド・イン・ハワイ・フェスティバル」開催!
2024年8月23日(金)~25日(日)はハワイ・コンベンション・センターで「ハワイアン航空プレゼンツ第30回メイド・イン・ハワイ・フェスティバル」が開催されます。700を超える出店ブースが登場する1年に1度の祭典です。 また、ナ・ホク受賞ミュージシャンによるステージ、ファッションショー、シェフによるデモンストレーショ...
ヒルトンは8月末までの繰り越しがお得?
ヒルトンクラブポイント(当年発生のポイント)の繰り越し手数料は、手続き時期により、料金が違います。詳しく見ていきましょう。 ヒルトンの当年ポイントを翌年を繰り越す場合の手数料(2024年) 繰越手続きの手数料は8月末までに行うのがお得になっている料金体系です。2024年に発生したポイントを今年中に使う予定がない場合には...
ホノルルが「世界で最も安全な旅行先」に認定されました
米旅行保険会社「バークシャー・ハサウェイ・トラベル・プロテクション(BHTP)」 が発表した「安全な都市ランキング 2024年」でホノルルが選ばれました。BHTPはアメリカ人旅行者の旅行安全と旅行保険に関する意識を調査するプロジェクトを長年行ってきました。複数の第三者データを組み合わせて分析された結果です。 また、ハワ...