今回は、ハワイ旅行にいらっしゃる方で日本帰国前に受けるコロナ検査を受ける検査場を検討している方向けに、週末も営業をしているワイキキ最安値の(✳︎)「ワイキキPCRクイックセンター」をご紹介します。こちらの検査場は、安心して検査を受けたい方向けにホテル訪問検査も行っています。 ワイキキPCRクイックセンターの概要 以前D...
ワイキキ
Tagged
今回はヒルトンのホクラニ1404号室、1ベッドルーム・プレミア、スカイラインビューというお部屋をご紹介したいと思います。2013年にオープンしたホクラニは、ワイキキ初のヒルトンタイムシェアです。 それではホクラニ1404号室を詳しくご案内いたします。 ホクラニについて 2013年にオープンしたヒルトンのタイムシェア「ホ...
今回はヒルトンのワイキキタイムシェア「ホクラニ」の屋上プールデッキの設備に関して、徹底的に隅々までご紹介したいと思います。 ホクラニのプールは細長く小さいのですが、カバナ、バー、ジャグジーなどの設備が良いため、くつろぎたい方にとっては魅力的なリゾートです。また、人が少ないため、プライベート感があるのも人気の秘密です。 ...
ヒルトン、ホクラニのプールは結構小さいということをご存知ですか?グランドアイランダー、カリアタワー、ビレッジ内の各種プールに比べると、ホクラニのプールは泳ぐのが難しいほど小さいです。ハワイの景色が楽しめる冷たい「露天風呂」もしくは冷たい「足湯」と考えていただくと、分かりやすいかもしれません(笑)。 くじら倶楽部ではホク...
今回はハワイで携帯やお財布をなくした際に警察へ届け出る方法についてお伝えしたいと思います。実はここのところ携帯をなくした知人がお2人いました。ともにワイキキにあるホノルル警察署にお世話になりましたので、詳細をこちらでまとめたいと思います。 特に保険会社への請求依頼などに警察によるポリスリポートが必ず必要になります。この...
今回は昨年誕生したハワイのザ・バスを利用するために必要な「Holoカード(ホロカード)」について詳しくお伝えしたいと思います。くじら倶楽部のお客様の中でも、オアフ島でバスをご活用される方が多いので、最新情報としてお役立ていただければと思います。 それでは詳しく見ていきましょう。 ●重要● 記事内容、訂正のお知らせ 20...
これまでハワイ旅行中に、きっと多くの旅行客が利用していたワイキキの両替所ですが、コロナで閉まってしまった店舗もありますので、こちらの記事では閉店した両替所と現在営業している両替所を詳しくご紹介したいと思います。 DFS内の両替所とNalu内の両替所は閉店しました 元DFS内の両替所とNalu(Tシャツ屋さん)の中にあっ...
ヒルトンオナーズのゴールド会員以上の場合、日本国内のヒルトンホテル (タイムシェアではないです)に滞在する場合、朝食が2名様まで無料になります。こちらの記事では、レインボータワーやタパタワーなど、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのヒルトンホテルに滞在する場合の朝食無料の特権についてお伝えしたいと思います。 アメリカのヒル...
ハワイの年末年始といえば、ワイキキビーチで行われる大晦日の「年越し花火」ですが、昨年の中止を経て、今年は開催されることになりました。 2021年の大晦日深夜0時の少し前から小さめの花火が始まります。年越しの10秒前からカウントダウンがあり、0時になると同時に盛大な花火が打ち上がります。花火の主催者によりますと、今年は8...
「Biki」とはホノルル市のレンタル自転車のことです。現在、約1,300台の自転車と130ヶ所以上のビキ・ステーション(ビキ・ストップ)があります。ビキストップに設置してあるタッチパネルや携帯アプリで支払うことができるので、店舗などへ出向く必要も、事前の予約も必要ないので、気軽に使えるレンタルシステムです。 今回は、B...