ワイキキのヒルトンハワイアンビレッジ内にあるブルー・ウォーター・シュリンプは、ヒルトンによく滞在される方であれば行ったことがある方も多いかなと思います。ランチで行ってきたので、店舗情報、メニュー、そしてランチの内容をお伝えしようと思います。 ブルー・ウォーター・シュリンプについて ブルー・ウォーター・シュリンプはヒルト...
ヒルトンホテル
Category
以前、ザ・ビーチリゾート瀬底(ホテルではなくタイムシェア)のお部屋をご紹介させていただきましたが、今回は「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」のホテルルーム「ゲスト・ルーム オーシャンビュー (ツイン)」というカテゴリのお部屋のご案内です。 ホテルルームのご案内をし、最後にリゾートの施設に関する基本情報をお伝えしたいと思います。...
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジでは無料のレッスンが毎日提供されており、ヒルトンホテルに滞在しているゲストであればどなたでも参加することが出来ます。 無料レッスンのスケジュールについて 2022年9月6日現在のレッスン・スケジュールは以下の通りです。レイ作り、サーフィン、フラ・ダンス、ウクレレなどのレッスンが用意されてい...
今回はヒルトン・ハワイアン・ビレッジのラグーンでアクア・バイクの体験談についてです。2022年8月時点のお値段なども合わせてご案内したいと思います。 ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのラグーンについて ヒルトンのラグーンは海水が使われていて、小魚が泳いでるのを見ることができるほど透明度が高いです。最先端の水循環システムで...
今回はヒルトン・ハワイアン・ビレッジにある高級ブランド「ザ・アリイ」のご紹介です。記事前半ではお部屋のご紹介をし、後半ではプールやジムなどホテルの設備についてご案内します。 記事の最後に、どのようにして一番安いヒルトンビレッジ内の部屋を予約して、ランクの高い「ザ・アリイ」に宿泊したか、ちょっとした「からくり」をご紹介し...
コロナの問題により、何年もハワイ旅行をしていないという方も多く、ヒルトンタイムシェアのオーナー様の場合、ポイントを使えずに2年も3年分も余っているという方も多いようです。 今回はなぜタイムシェアのポイント(HGVポイント)を使ってヒルトンホテルを利用するともったいない場合があるか、ご説明したいと思います。 タイムシェア...
先日、コンラッド大阪のツインルーム(プレミア・ビュー)をご案内しましたが、今回はエグゼクティブ・コーナー・ルーム(ツイン)のご紹介です。エグゼクティブ・ラウンジが利用可能な権利も付随してくる特別なお部屋となっております。 それでは詳しく見ていきましょう! コンラッド大阪について 「コンラッド・ホテルズ&リゾーツ...
先日はヒルトンの最高級ホテル「Roku Kyoto」をご紹介しましたが、今回はコンラッド大阪のツインルームのご紹介です。レストラン、プール、サウナ、ジムなど施設も充実しており、国内旅行の一つの選択肢としてご検討いただけたらと思います。 それでは詳しく見ていきましょう! ヒルトンのファンになった経緯 私は2013年にくじ...
前回、ヒルトンのRoku Kyotoの施設をご紹介しましたが、今回はお部屋のご案内です。 温泉付きのガーデン・デラックス・ルーム・ツイン(略:ガーデン・デラックス)というお部屋をご紹介いたします。温泉付きのお部屋はガーデン・デラックスのみ。個人的にとてもおすすめのお部屋タイプだと思っています。 それでは詳しく見ていきま...
今回は2021年4月にオープンしたヒルトンのラグジュアリー・ブランド・ホテル「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」の施設のご紹介です。お部屋紹介はまた別の記事でじっくりとご紹介したいと思います。 Roku Kyotoについて Roku Kyotoは京都の金閣寺に近い「洛北(らくほく...