スタッフブログ
ヒルトン東京・お台場で朝食ビュッフェ

先日ヒルトン東京お台場を視察した時のお部屋紹介をさせていただきましたが、今回は朝食ビュッフェについてです。お台場のヒルトンの朝食はバラエティに富んでいて「選ぶ楽しさ」満載の内容でした。
それでは詳しく見ていきましょう。
(ご注意)2022年12月現在、リセール物件のポイントはヒルトンオナーズへの移行が可能ですが、予告なく変更になり得る事、ご理解・ご了承のほどお願い申し上げます。
ヒルトン東京お台場のビュッフェについて
ヒルトン東京お台場のビュッフェは1階レストラン「シースケープ」で提供されています。朝7時から10時半までビュッフェが提供されています。朝食付きの宿泊プランを購入した方やヒルトンオナーズのゴールド&ダイヤモンド会員の方は朝食が無料になります。有料でビュッフェをいただくことも可能です。
【朝食ビュッフェの時間】
毎日 7:00-10:30
毎日 7:00-10:30
【朝食ビュッフェの料金(含まれていない場合)】
・大人 4,000円(税込)
・小学生までのお子様 2,400円(税込)
・大人 4,000円(税込)
・小学生までのお子様 2,400円(税込)
※未就学児は無料です
テラス席も
夏場は少し暑いですが、春や秋にはテラス席で潮風に当たりながら朝食をいただくのも気持ちよさそうです。
ビュッフェのラインアップ
種類が豊富で、いろいろ選びたくなる楽しいビュッフェです。2022年6月22日に滞在した際には、エッグステーションで蟹やトリュフのオムレツも提供されていて、ゴージャスなプレートもいただくことができました。
パンコーナー
ドーナッツ、フランスパン、食パン、デイニッシュ、クロワッサン、タルトなど
フルーツ
メロン、パイナップル、オレンジ、スイカ
サラダ&野菜コーナー
新鮮なお野菜やサラダも
デリコーナー
ハム、スモークサーモン、チーズなど
和食コーナー
ごはん、納豆、煮つけ、味噌汁、温泉卵、漬物、明太子、卵焼きなど
洋食コーナー
スクランブルエッグ、ベーコン、ソーセージ、蒸し野菜など)
ヌードルステーション(中華麺)
エッグステーションでオムレツ
ずわい蟹のオムレツ(オマール海老で作ったビスクを添え)とトリュフ・エッグ・ベネディクト(クリスピーベーコン添え)はリッチなメニューでした!
ヨーグルト&フルーツコーナー
コーヒー&お茶
カプチーノやラテなどの提供がありました。
私はカフェインレスを飲むので、お店の方へお願いしたら、後ろの方で特別に作っていただくことができました。持ち帰り用のカップに入っていたので、そのまま持ち帰ってホテルの周りをお散歩できたのは嬉しかったです。
ドリンクコーナー
オレンジジュース、トマトジュース、グレープフルーツジュース、ミルクなど
ゴールド&ダイヤモンド会員は朝食が無料になります
私は現在ヒルトンオナーズ(ヒルトンホテル)のゴールド会員なので、ヒルトンホテルに滞在する際には朝食が無料になります。今回は大人二人と子ども一人でツィンデラッくすに宿泊したのですが、3人とも朝食が無料になりました。
なお、私たちの朝食はこんな感じでした。ハワイから来ているので、美味しいフルーツや日本の食材に目がいきます。
最後に
今回はヒルトン東京お台場の朝食ビュッフェのご紹介でした。ホテル滞在の楽しみといえば、種類豊富で楽しい朝食!とお考えの方も多いかと思います。ヒルトンホテルの滞在をお考えの方のお役に立てればと思います。
次回のヒルトンホテルのご紹介はRoku Kyotoを予定しています。
ハワイ(560)
タイムシェア(442)
ヒルトン(398)
ワイキキ(154)
ホノルル(151)
セミナー(126)
ニュース(108)
リセール(62)
グルメ(47)
マリオット(46)
くじら倶楽部(45)
コロナ(43)
ディズニー(38)
アウラニ(38)
ポイント(36)
売却(34)
イベント(33)
ヒルトンホテル(33)
ホテル(32)
購入(27)
HGV(27)
ウィンダム(24)
瀬底(24)
ワクチン(24)
ヒルトンハワイアンビレッジ(24)
アラモアナ(23)
グランドワイキキアン(22)
日本(22)
予約(22)
ペントハウス(21)
ハワイ旅行(21)
アメリカ(21)
ラグーンタワー(20)
無料(20)
ワイキキアン(20)
レストラン(19)
写真(19)
ハワイ島(18)
オーシャンビュー(18)
グランドアイランダー(17)
旅行(17)
ラグーン(16)
ヒルトングランドバケーションズ(16)
zoom(16)
アイランダー(15)
沖縄(15)