スタッフブログ
ワイキキの新しいスーパー「ワイキキ・マーケット」をご紹介!〜ランチを食べてみました〜
by Kujira Club

先日、インターナショナル・マーケット・プレイスの後ろにワイキキ・マーケットというスーパーマーケットがオープンしました。かつてのフードパントリーがあった場所です。こちらの記事ではスーパーの中の様子をお伝えします。また、実際にプレートランチを食べてみましたので、ご紹介したいと思います。

ワイキキ・マーケット

フードランド系列のスーパー「ワイキキ・マーケット」が2023年1月にオープンしました。

クヒオ通り側にあるインターナショナルマーケットプレイスの斜め向かい側にあります。コンドミニアムの2階に入っています。

スーパーの入り口付近には、すぐに食べられるランチなどのブースがあります。

奥に入っていくと果物や野菜、生鮮食品など充実した品揃えです。

ワイキキマーケット

アルコール類を販売するコーナーも大きめです。アラモアナのフードランドと少し似ていて、メイド・イン・ハワイの商品も販売しています。

ワイキキ・マーケット
2380 Kuhio Ave (2階), Honolulu, HI 96815
営業時間:毎日 8:00〜20:00

プレートランチを食べてみました

この日、ホットフードのブースに立ち寄ったのですが、骨付きポーク、柔らかく似たビーフ、鳥の唐揚げ、お魚など、4種類のプレートランチがありました。

値段はチキンとポークのランチ$16.99、ビーフが$17.99、シーフードが$17.99、ベジタリアンが$15.99でした。

個人的に一番美味しいと思ったのはビーフのプレートランチです。こちらは柔らかく煮込んであって、食べやすく、味付けも甘めのソースがかかっていて美味しかったです。

サイド(副食)として、野菜から2種類選ぶことができたのも良かったです。この日のサイドとして、ズッキーニやパプリカの炒め、サラダ、アヒのポテトサラダ、チャプチェなどがありました。

他にもピザやマラサダが美味しそうでした。

最後に

ワイキキマーケットの1階にはフードランドが運営するPiko Kitchen + Barというレストランバーがオープンしました。春にはさらにもう一つフードランド系列のレストランがオープンするそうです。

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙