スタッフブログ
ワイキキで所持品の紛失や盗難等の被害にあったらホノルル警察へ
by Kujira Club

今回はハワイで携帯やお財布をなくした際に警察へ届け出る方法についてお伝えしたいと思います。実はここのところ携帯をなくした知人がお2人いました。ともにワイキキにあるホノルル警察署にお世話になりましたので、詳細をこちらでまとめたいと思います。

特に保険会社への請求依頼などに警察によるポリスリポートが必ず必要になります。このような情報は不要であると思いたいですが、必要な時にお役立ていただけたらと思います。

紛失や盗難被害に遭ったら警察へ届け出をします

盗難等の被害にあったらまずは警察官に届け出をし、ポリス・レポート(police report)を書いてもらいます。保険会社への請求をするためにもこの「ポリス・レポート」が必要です。

なお、パスポートを盗まれた場合には、ホノルルにある日本領事館に行き、「帰国のための渡航書」を発行してもらいます。その時にもこのポリスレポートを日本領事館へ提示します。

ポリス・レポート(police report)について

紛失届のポリス・レポート(police report)

ポリス・レポート(police report)の簡易版カード

ハワイの場合、ホノルル警察が事情を聞き、その場でポリス・レポート(police report)の簡易版カードを書いてくれます(上記写真)。保険会社に問い合わせをし、こちらの簡易カードで良いか聞いてみましょう。

きちんとしたレポートが必要な場合にはホノルル警察の本部(801 S Beretania St, Honolulu, HI 96813)に行くと、レポートを発行してもらえます。これは結構な手間なので、事前に保険会社へ問い合わせると良いかと思います。

どのようにポリス・レポート(police report)を書いてもらうか

滞在先のフロントにお手伝いしていただく
ホテルでの紛失や盗難の場合にはフロントの方に相談して、警察に電話してもらえそうであればお願いをされると良いと思います。警察がホテルで事情を聞き、その場でポリス・レポート(police report)をもらうことができます。

自力で警察を呼ぶ
何か盗まれた場合、その場で警察を呼びたいケースもあるかもしれません。アメリカでは、警察、消防、救急のすべてをひっくるめて「911」にかけます。ご自身でかける場合には英語力が問われるかもしれません。オペレーターが出たら「Police please. (警察をお願いします)」と伝えましょう。「Is it an emergency?(緊急ですか?)」と聞かれたら、Yes/Noで答えましょう。

ワイキキにあるホノルル警察へ出向く
また、ワイキキのビーチ入り口にホノルル警察署がありますので、そこへ行くのも一つの手段です。住所は2425 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815です。海に向かって、ちょうどモアナサーフライダーホテルの左側にあります。

ワイキキにあるホノルル警察で紛失届け

ワイキキにあるホノルル警察の内観

警察による聴衆の際に、いろいろな質問をされると思います。

警察に聞かれるかもしれない質問
・名前
・連絡先(電話)
・滞在先住所
・何を紛失したか(盗まれたか)
・紛失したのか盗まれたのか
・物の詳細(色など)
・場所
・時間

先日iPhoneをなくした知人のお手伝いをしたのですが、その時はiPhoneの色とバージョン(iPhone13なのか12なのか)を聞かれていました。

警察への説明で使えそうな英語をいくつかご紹介します。

「I am staying at Hilton Grand Waikikian」(ヒルトン 、グランドワイキキアンに滞在しています)

「I lost my wallet at the beach」(ビーチでお財布をなくしました)

「My wallet was stolen at the beach」(ビーチでお財布を盗まれました)

「I think somebody stole it.」(誰かによって盗まれたのだと思う)

青い文字はご自由に変えてください。

最後に

以上、ハワイで紛失や盗難の被害にあった時にどのように警察へ届け出るかの方法についてお伝えしました。

 

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙