ハワイ生活豆知識
スーパーマーケットの量り売りが気になる!
by Jimu Furuta

オーガニックスーパーはもちろん、最近はSafewayなど普通のスーパーでも見かけることが増えてきたBulk food(バルクフード)コーナー。

日本でいう量り売りのコーナーになります。

 

どんなものがあるのか気になる!

コーナーにずらっとならんだクリアケース。

全て違う種類のもので、様々なナッツやドライフルーツに穀物。

それらを使ったグラノーラやチョコレート、ミックスナッツやトレイルミックスなどが自由に取り出せるようになっています。

 

こちらはロールド・オーツ。

日本でいう押し麦です。

価格は1ポンド(約453グラム)$2.69。

 

 

こちらは脱穀されたヘンプシード。

Hulled、という言葉が名前についていますが、これは脱穀済みという意味。

このようにどう処理されているか、発芽しているのかそうでないかなども一目みてわかるようになっています。

 

アメリカの一般の食物と同じように、カロリーやビタミンなどの栄養素がわかるのも助かりますね。

 

いろいろ試したい!どうやって使えばいいかのヒント

量り売りの醍醐味は、少量から購入できること。

せっかくだからいろいろ試してみたいものの、何をどう使ったらいいかわからない人もいるはず。

 

まずは手っ取り早くトレイルミックスはいかが?

好きなナッツ類にオーガニックのチョコレートチップやドライフルーツをミックスして、ダイヤモンドヘッド登山のスナックに。

山頂から見下ろす海、そして疲れを癒すオリジナルのトレイルミックスがさらにハワイ気分を盛り上げてくれそう。

 

もう少し手間をかけたい方は、オリジナルのグラノーラを作ってはいかがでしょう?

基本のロールド・オーツに刻んだナッツ、ココナッツオイルと甘味料を加え、150度のオーブンで40分焼き上げます。

焦付きを防ぐため、途中何度か混ぜ合わせることを忘れずに。

 

焼きあがり暖かいうちにドライフルーツをまぜて出来上がり!

(*今回は生アーモンド、発芽パンプキンシード、フラックスシード、ヘンプシード、ドライクランベリーを入れ、甘味料にメープルシロップを使いました。)

 

 

自分だけのオリジナル・スナックを旅のお供に!

 

タイムシェアのフルキッチンを、スナックのためにも使う楽しみ。

長期ステイならではの時間の使い方かもしれませんね。

アクティビティ、食事がハワイ流なら、スナックは自分流に。

あなたも是非試してみてくださいね。

 

 

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙