タイムシェアの購入
ヒルトンのタイムシェアを買ってはいけない人
by Takashi Nakayama

「申し訳ありませんが、お客様はタイムシェアを買わないほうが良いと思います!」

image
(くじら倶楽部のオフィスがある、バンクオブハワイワイキキセンタービルです!)

今日は、久しぶりに来店されたお客様に、このお言葉をお伝えさせて頂きました。
失礼な話ですね。
ただし、お客様のためを思っての言葉でした。

タイムシェアの販売に携わり、早くも15年が経ちました。
完璧でないタイムシェアは万人には向きません。

絶対に買ってはいけないタイプの人がいるのです。

いくつかのタイプがあります。
今日はその中の一つに該当するお客様でした。

失礼とは思いながら、お客様に後悔してほしくない!
という思いからの言葉でした。

私が判断した理由は以下の4点です。

1)   バケーションの日程が約3ヶ月前に決まる。
2)ほぼ毎回ワイキキでの宿泊をしたい!
3)  予約を一年前には立てることができない!
4)   予約のために何度もコールセンターに電話などしたくない! 

ヒルトンのワイキキでの宿泊を中心に考えているのであれば、物件選びは慎重にしなければなりません。

いつ電話しても取れると思ってはいけません。

物件選びのコツと、予約をとるコツがありますので、それを十分に踏まえた上でメンバーになって頂きたいと思います。

「タイムシェアを通して人々を幸せにする!」
これは、くじら倶楽部のミッションの一つです。

安いから単に買うのではなく、使い方のシュミレーションを良くして頂きたいと思います。

最近は、販売価格が安くても、売り出し中のタイムシェアに買い手が付いた事でとても感謝される事が多くなりました。

それだけ、売却に時間が掛かるマーケットになっているということです。

タイムシェアでどのようにすべきが迷っている方は、お気軽に電話かメールでご連絡下さい。
ワイキキにあるオフィスでの面談がベストですが、混み合いますので、事前に予約を取ってからお越しいただければと思います。

少しでも多くの方がタイムシェアを通して、よりHappyになって頂けたらと思います。

くじら倶楽部
中山孝志

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙