グルメ情報
ハワイのラーメンといえば「えぞ菊」
by Jimu Furuta

先日、ロイヤル・ハワイアン・センター内のラーメン店「えぞ菊」が閉店しました。

私が、20年以上前に家族でハワイ旅行に来ていた頃、滞在中、必ず「えぞ菊」に行っていました。

今年で創業50年を迎えた老舗の「えぞ菊」は、ハワイ好きのリピーターからローカルにも親しまれています。

そのため、ロイヤル・ハワイアン・センター店の閉店のニュースは衝撃でした。

朗報としては、今後ワイキキ内で新たに出店するとのことです。

新しい店舗のオープンが待てない方には、パールシティ・シッピングセンター店がお勧めです。

 

ワイキキから車で30分ほどの所にある「パールシティ・ショッピングセンター」の1階にあります。

外で注文して、外のテーブルで食べることできますし、

室内のテーブルであればテーブルまでオーダーを取りに来てくれます。

どれも美味しそうです。

今回は、私のお気に入りのあんかけラーメンをオーダーしました。

プラス$3.50で、ミニチャーハンと餃子(4個)のセットにする事が出来ます。

あんかけラーメン

白菜がたっぷり入っています。

餡とイカ、海老がよく絡んでいて美味しいです。

 

セットのミニチャーハンと餃子

えぞ菊は、ラーメン以外のメニューの豊富さとその美味しさも特徴の一つです。

チャーハンは、メインのラーメンに匹敵するほどおいしいです。

学生時代は、セットではなく、ラーメンとチャーハンをそれぞれ単品でオーダーしていました。

Sesame chicken bowl (鶏のからあげ丼)

今回は、子供用にSesame Chicken Bowlもオーダーしました。

外がサクサクで、中がジューシーなから揚げと甘辛いソースがマッチしていて美味しいです。

ボリューム満点で食べ応えもあります。

最後に気になったのは「ジャンボ・ギョーザ」です。

どれくらい大きいか気になり、テイク・アウト用にオーダーしました。

通常の餃子の2倍以上の大きさの餃子は5つ入っていました。

中の餡がジューシーで、美味しいです。

ハワイで焼き餃子の美味しいお店を探すのは意外と大変です。

チャイナタウンの中華レストランでも、日本人に馴染みのある焼き餃子を食べる事が出来る場所はないです。

ラーメンと、チャーハンと、餃子が食べたくなったら、えぞ菊がお勧めです。

 

えぞ菊
パールシティ・ショッピングセンター店
住所:850 Kamehameha Hwy #133, Pearl City, HI 96782
営業時間:
月曜から土曜 午前10時~午後10時
電話番号:(808) 455-2815

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙