スタッフブログ
ホノルル市庁舎のクリスマスツリーを見に行きました
by Jimu Furuta

ホノルル・シティ・ライツのメインの会場となるホノルル市庁舎(ホノルル・ハレ)の中では、クリスマスツリーのコンテスト作品が展示されており、見学することが出来ます。

 

吹き抜けになっている広い空間の中に趣向を凝らしたクリスマスツリーがたくさん展示されています。

前回のブログでも紹介しましたが、今年のテーマは「It’s a Zoo Out There」

動物園、動物に関わるクリスマスツリーがたくさん展示してあります。

ホノルル警察のクリスマスツリーは、映画「ズートピア」のキャラクターがいます。

消防署のクリスマスツリーは、消防服を着た象と虎がいます。

サンタの格好をしたシマウマは、長いはしごを上っています。

このシマウマは実際に、はしごを自動で登ります。

クリスマスツリーだけではなく、サンタの家もあります。

24日までの午後7時から午後9時まで、サンタと一緒に写真を撮ることができるとのことでした。(無料)

サンタのおもちゃのショップもあります。

中をのぞくと一生懸命おもちゃを作っていました。

電動で動きます。

クリスマスの夜はかなりの人で混んでいました。

夜は混むので室内のクリスマスツリーは、明るいうちに見に行った方がいいと思いました。

ホノルル市庁舎は市長室や会議室、政府関連の事務所が入った場所のため、普段はあまり行く機会が無い場所ですが、この季節はクリスマス一色になり、多くの人が集まる場所に変わります。

ホノルル・シティ・ライツを見に行った際には、是非、ホノルル市庁舎のクリスマスツリーも見てください。

 

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙