グルメ情報
話題の塚田農場に行きました
by Jimu Furuta

今年オープンしたレストランの中で話題になっていた「塚田農場」にてクリスマス・パーティーを行いました。

「塚田農場」は日本全国で展開している人気の居酒屋ですが、今年の3月にハワイにオープンしました。

ハワイ島の鶏肉や、オアフ、マウイ、カウアイ島の10園以上の農園と契約し、ハワイ産の新鮮なオーガニック食材を直接仕入れて料理を提供しています。

ワイキキからアラモアナに進むカラカウア大通りのセンチュリー・センターの向かいに新しく建てられた2階建ての建物に入っています。

天井が高い1階部分には、テーブル席と、カウンター席があり、2階部分はロフトになっています。

木製のテーブルや椅子、そして全体的にウッドを基調としているので温かみのある空間です。

今回は、クリスマスパーティーということで、コースでお願いしました。

チキン・ベジ・タコス(左)、ハマチハラペーニョ(中央)、ごまサーモン(右)

チキン・ベジ・タコスは、よく塚田農場の広告などに写真が載っているこのお店の看板メニューです。

カレー風味のチキンやトマトなどをスライスしたラディッシュで包んでたべます。

ヘルシーですがシャキシャキとした食感があって美味しいです。

ハマチも、サーモンも新鮮で美味しかったです。

フライドポテトは、たこ焼き風でした。

甘いソースにフライドポテトが良く合います。

農場サラダ

葉物の野菜とシャキシャキの根菜類をアンチョビのガーリックドレッシングで食べます。

穀物も入っており、さまざまな食感を楽しむことが出来ます。

鶏のささみと明太子の春巻き、つくねミートボール

ささみと明太子の相性が良く美味しかったです。

ミートボールはピーマンで包むように食べました。

ジューシーで美味しかったです。

チキン南蛮は、特製のタルタルソースをつけて食べます。

付け合せの野菜と一緒に食べるとより美味しかったです。

メインディッシュの美人鍋です。

なぜ美人鍋かといいますと...

コラーゲンいっぱい鍋です。

温まってくると溶けてスープ状になったコラーゲンの中に野菜や、つくねを入れます。

ズッキーニやラディッシュを鍋に入れたことがなかったのでどんな味がするか想像出来ませんでしたが、スープとの相性も良く、美味しかったです。

鍋をオーダーするとついてくる白クマカキ氷

ソースは、マンゴー、ストロベリーなどから選ぶことが出来ます。

私はストロベリーにしました。

耳はホワイトチョコレート、鼻はアイスクリームです。

カキ氷の中には、白玉や、タピオカ、小豆が入っていました。

食べるのがもったいないくらいかわいいカキ氷でしたが完食しました。

もう一つデザートで抹茶ティラミスがきました。

茶色の独特な器に入っています。

抹茶のほのかな苦味がティラミスの甘さと合って美味しかったです。

食べることが大好きな私も大満足のボリュームで、しかも美味しかったです。

ハワイ産の新鮮な野菜を美味しい料理で食べたい時にお勧めできるレストランでした。

塚田農場
住所:1731 Kalakaua Avenue, Honolulu, HI 96826MAP
営業時間:
月曜日~木曜日 午後5時から午後11時
金曜日~土曜日 午後5時から午前12時
日曜日 午後5時から午後10時
休業日:年中無休
ウェブサイト:http://www.nojohawaii.com/

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙