アクティビティ紹介
この木なんの木、気になる木~
by Jimu Furuta

日立のCM「この木なんの木、気になる木~」で有名な木を週末見てきました。「気になる木」そのものがハワイのMoanalua Gardens(モアナルア・ガーデンズ)にあります。こちらの有名な日立の木は樹齢130年で高さ25メートル。枝の広がりはなんと40mで胴回りは7メートル。想像通り、とても大きくて、力強いエネルギーを感じました。公園自体、とても気持ちのいい場所で、日陰もありますので、お弁当をもってピクニックするのも良いですね。

モアナルア・ガーデンズは元々カメハメハ王族の所有地でした。敷地内には、1850年代にカメハメハ5世の別邸として建てられたコテージが残っています。

この「気になる木」はモンキーポッドというマメ科の木で、オアフ島では公園などでよく見かけます。元々は、中南米の木でして、熱帯各地に分布している木です。年に2回、5月と11月の頃、花を咲かせます。

モンキーポッドのお花また、余談ではありますが、近年、ハワイでは開発等でモンキーポッドの木が伐採されています。ハワイではモンキーポッドの木を再利用し活用しようと、家具等に使用されるようになってきました。こちらはモンキーポッドのテーブルです。ハワイでは飲食店や小売店などでも見かけるようになりました。

実はヒルトンの新しいタイムシェアであるグランドアイランダーのキッチンのカウンター・テーブルとして利用されています。「この木なんの木、気になる木~」をグランド・アイランダーでも間近に感じる事が出来ます。

ヒルトンのタイムシェア、グランドアイランダーにもモンキーポッドのカウンターが備え付けられています。お話がそれてしまいましたが、ぜひモアナルア・ガーデンズの壮大なモンキーポッドの木から素敵なエネルギーを感じてみてください。

日立の「この木何の木、気になる木」が見れるモアナルアガーデンズ

 

 

 

 

 

【モアナルアガーデン】

住所: 2850-A Moanalua Road
Honolulu, Hawaii 96819
営業時間: 7:30オープン~日没30分前
入場料: $3(12歳以下の子供は無料)
公式サイト:
http://www.moanaluagardens.com/

行き方: 
日立のサイトに動画つきでホノルルからの行き方がの説明がありましたので行かれる方は是非ご覧ください。
http://www.hitachinoki.net/access/rentalcar_1.html

 

 

 

 

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙