LA! ロスアンジェルス旅行記
LA旅行記 ディズニーランド 対 シックスフラッグス マジックマウンテン
by Takashi Nakayama
こんにちわ!

昨日は、カルフォルニアを代表するテーマパーク
シックスフラグス マジックマウンテンに
行ってきました!

Six Flags Magic Mountain の公式サイト

image

子供たちにディズニーランドとシックスフラッグスの
どちらが良いか?と聞いたところ
今回は、シックスフラッグスを選びました・・・・

image

ディズニーランドは
東京とオーランドのディズニーランドに
似てるだろうという事と

絶叫マシーンが圧倒的に多い事で
シックスフラッグズに行きたい!
となりました。

image

私は絶叫マシーンが苦手なため
ほとんどが荷物持ちでした・・・笑)

image

全てが怖すぎです!(*_*;

それでも、子供たちが喜んで興奮して戻ってくると
こちらまで嬉しくなってしまいます・・・!

image

高さと、迫力、スピード、回転、スタンディング、ぶら下がりタイプと
ほとんどが世界最高レベル!

ありとあらゆるタイプがあり、全てを乗り切れませんでした。

image

image

image

絶叫マシーンが好きな方にはお勧めです。

小さいお子さんがいると
乗り物によって多くが身長制限があり
その点では、やはりディズニーランドの方がお勧めです。

image

image

こんな感じで、やさしいのもあります・・・・
これは、私も参加しました。(^^♪

image

image

ディズニーランドは
人をHappyにさせることがテーマで  (^^♪

シックスフラッグスは
人を怖がらせるかがテーマと言えるかも
しれません。 (*_*;

でも、子供たちはこの手の乗り物が大好きです!
だんだんと迫力のあるものを乗りたがるようになっています。

昨年の福岡旅行の際に友人が案内してくれた
大分のグリーンランドの時もそうでしたが
滞在中の一番の思い出になるかもしれません・・・・

絶叫化シーンが癖になっている方
ぜひ、お勧めです!

中山孝志



アロハストリートのブログランキングに参加中です。
ぜひクリックしてください

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙