スタッフブログ
JTBのHI BUS(ハイバス)トロリーをご紹介 〜誰でも利用可能&1日券の販売も〜
by Kujira Club

ハワイの風を感じならハワイの人気のスポットへ行ける「HI BUS」トロリーは楽しいものです。

そこで、今回はくじら倶楽部の読者様向けに、1日券を最近売り始めたHI BUSのトロリーについてご紹介します。JTBのツアーの参加者でなくても、どなたでも利用することが可能ですので、旅のご参考にしていただけたらと思います。

「HI Bus」トロリーについて

「HI Bus」はワイキキやカハラやダウンタウンなどを周遊しているJTBのトロリーです。2023年2月現在、どなたでもチケットを購入して乗ることができます(JTBのツアーパックの購入が不要)。「アラモアナ」「カハラ」「ダイヤモンドヘッド」「ショッピング」「ダウンタウン」の合計5つのルートを運行しています。

HI BUSの魅力

HI BUSの魅力は様々ありますので、まとめてみました。特に、ハワイの風に当たりながらの移動は魅力的かと思います。

・何度でも乗り降り自由で5ルート全部乗り放題です!
・ダウンタウンの路線以外は窓がないデザインのバスなので、ハワイの風にあたりながら移動できるのも魅力的です。
・個人的にはトロリー乗車中に使える無料WIFIが嬉しいサービスだと思いました。
・ヒルトンハワイアンビレッジの近くにバス停があります(アイランダー前やIHOP前のバス停)
・車内では日本語の停留所情報などの掲載があって安心です
・ホームページで、リアルタイムの運行状況が確認できるのが便利だと思いました(「あと5分でバスが到着」など分かりやすい表示)
・車椅子での乗車もOKです

チケットの買い方

1日券、4日券、7日券の3種類のチケットがあります。2023年2月現在、チケットはオンラインもしくはJTBのツアーデスクで購入する形となっています。ドライバーからチケットを購入することができませんので、ご注意ください。

・JTBハワイオリオリプラザ
・シェラトンワイキキ(車寄せエリア)
・ハイアットリージェンシー(2階、滝の裏)

ヒルトンハワイアンビレッジにあるJTBのツアーデスクは、特にくじら倶楽部のヒルトンオーナー様のお客様にとっては便利な場所にあります。ホクラニやウィンダムのオーナー様はシェラトン・ホテルにあるツアーデスクが便利かと思います。

またHI BUSのトロリーはオンラインでも購入ができます。ツアーデスクでは当日券の購入ができますが、オンラインでは購入できませんのでご注意ください。

JTBのHI Busに関しての詳細はこちらからどうぞ。

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙