社長ブログ
来春からJALとハワイアン航空のパートナーシップが始まります
by Takashi Nakayama

来春から日本航空(JAL) がハワイアン航空(HA) と新しいパートナーシップを開始することが決まりました。

1. JAL&ハワイアン

ハワイに強い二つの航空会社が提携を結び、来年の夏季ダイヤが始まる3月25日から、コードシェア便の運航やマイレージプログラムの連携を始めることに合意しました。
その他に、JALPAKのツアーでもHA便を売り出すこと、成田のHAターミナルがJALと同じ第二ターミナルに移動すること、ラウンジの相互アクセス、日本からだけでなくアジア⇔ハワイ路線でのダイヤを調整するなどの計画が進行中です。

2. 共同運航

互いの便の座席の一部を買い取る共同運航、コードシェアの対象路線は、
HA運航便の『成田=ホノルル、羽田=ホノルル・コナ、関西=ホノルル、新千歳=ホノルル、JAL便と乗り継ぎ可能な、HA運航ハワイ州内路線』
JAL運航便の『成田=ホノルル・コナ、関西=ホノルル、中部=ホノルル、HA便と乗り継ぎ可能な、JAL運航国内線およびアジア路線』です。

3. 快適なハワイの移動手段が増える

この共同事業によって、日本だけでなくアジア全体の旅行者の公共交通機関の選択肢を増やすことが両社の目的です。
HAのマーク・ダンカレー代表は「サービスの質で有名な日本航空との提携は、今後の日本とハワイの旅行者のオプションを大幅に増やすことになるだろう」と声明の中で言っています。
JALの植木義晴社長は「安全性と時間に正確な実績で知られるハワイアン航空との連帯で快適なハワイの移動手段が増える」とコメントしています。

パシフィック・ビジネス・ニュースの調査によると、昨年ハワイへの運航が一番多かったのがHAで、国際線ではJALが最多でした。
ホノルルを拠点とするHAは、2016年には180万人以上の乗客を乗せてハワイへ飛び、JALは36.3万人以上を国外からハワイへ運びました。

 

くじら倶楽部

中山孝志

 

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙