スタッフブログ
ヒルトンハワイアンビレッジに近いスーパー
by Kujira Club

今回はヒルトン・ハワイアン・ビレッジに近いスーパーについてお伝えしたいと思います。ビレッジ内の「ABCストア」やワイキキアンの1階にある売店「アクセント」などでは調味料、卵やベーコンなどの食材は売っていますが、お肉やお野菜などは売っていません。こちらの記事では、ヒルトンに近くて、もう少し規模の大きいスーパー「フードパントリー」をご紹介します。

ヒルトンの近くで食材を買うならフードパントリー

フードパントリーのお野菜エリア

ヒルトンのタイムシェアに滞在している場合、キッチンがついているので(スタジオ以外)お料理をされる機会も多いかと思います。お肉、お魚、お野菜などはビレッジ内の売店で買えないので、スーパーで買います。ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ徒歩圏内の買い出しは、ワイキキアンやカリアワタワーから歩いて5−6分のところにある中規模なスーパー「フードパントリー」がおすすめです。ラグーンタワーからですと、もう少し時間がかかるかと思います。

ワイキキ中心のスーパーなので離れた場所にあるスーパーと比較すると少し割高ですが、食材は一通り揃っているというのと、ヒルトンから徒歩圏内なのでとても便利です。野菜の種類は豊富で、お肉も豚肉、牛肉、鶏肉などもあります。サーモンや現地のお魚も買うことができます。乳製品もチーズ、ヨーグルト、牛乳などビレッジ内の売店よりも選択肢があります。エコバックは忘れずに持参しましょう!

ヒルトンからフードパントリーへの行き方

ヒルトンハワイアンビレッジに近いスーパーの「フードパントリー」への行き方

1)ヒルトンのフラダンサーの銅像前からスタート

まずはヒルトンハワイアンビレッジお馴染みのフラダンサーの銅像からスタートです。こちらの交差点を渡ります。

ヒルトンに近いスーパーへの行き方その1

2)Ena Rdの方へ交差点を渡ります

以前Wailana Coffee Houseがあった交差点を渡ります。Ena Roadの方へと進みます。

ヒルトンに近いスーパーへの行き方その2

3)Hobron Laneに入っていきます

Ena Rdを進み、Hobron Laneが左に見えてきますので、こちらで左に曲がります。

ヒルトンに近いスーパーへの行き方その3

4)フードパントリーに到着!

Ena Rdを30メートルほど進みますと、右手にフードパントリーが見えてきます。

ヒルトンに近いスーパーへの行き方その4

フードパントリーの住所と営業時間

Food Pantry
438 Hobron Lane, Honolulu, HI 96815

営業時間
毎日6:00-21:00

最後に

タイムシェアに滞在していれば、フルキッチンに調理器具や食器類も揃っていて、お料理ができる環境が整っています。いつもの食事ができるので、体に負担が少なく済みますよね。お料理をすることは、旅行中も健康的に過ごす秘訣なのかもしれません。ヒルトンハワイアンビレッジに近いフードパントリーは食材の買い出しにもってこいです。まだ利用されたことがない方はぜひ次回の旅行時に行ってみてくださいね。

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙