ブログ
HGVC プラチナ vs ゴールド その2
by Jimu Furuta


割安タイムシェア リセール 物件を更新、こちらからご覧ください。



■ポイント制の盲点・・・
 タイムシェアのリセールだとこんなにお得です!

Hilton


ヒルトンのタイムシェアでは、プラチナシーズンがどうしても人気があります。
日本のトップシーズンと言われる、夏休み、春休み、ゴールデンウィーク、年末年始などがプラチナシーズンに入るためです。
 
更に、ポイント設定ではプラチナシーズンの方がゴールドシーズンよりも高いため、年間の管理費が同じということを考えると、計算上からもお得感があるということも言えるでしょう。
 
このプラチナシーズンの人気傾向はリセール市場においても顕著であり、ヒルトンのプラチナシーズンを探している人の割合が非常に高くなっています。
そこで、今回は、前々回の「ゴールドシーズン情報」のつづきとして、お得な情報をお届けします。
 
以下の数字をご覧ください。
HGVC ヒルトン ラグーン・タワー 2BR(2LDK)

・・・オーシャンビュー・・・
・・・プラチナ・・・ ・・・ゴールド・・・ ・・・補足情報・・・
ポイント数
8400 5800

リセール価格
$32,000 $17,000 価格差$15,000
年間管理費 $1,441 $1,441
1ポイント当たり価格
$3.81 $2.93 プラチナ約1.3倍
ホテルレート/1泊 $1,000 $1,000
1週間分の宿泊価値 $7,000 $7,000
何回で元が取れるか? 約4.5回 約2.5回 物件価格÷1週間分の宿泊価値

(色々と試算上は利用する数字に関してのご指摘や整合性に関してご意見される方が常にいらっしゃいますが、あくまでも参考値としての試算と思ってください。多くの方が見過ごしているメリットをできるだけお伝えする目的で作成しています。)
●ポイント1
市場でプラチナが人気があるため、ゴールドの値段が相対的に下がっている。1ポイント当たりの価格にすると30%ほどの違いが出てきます。
●ポイント2
ヒルトンのプラチナシーズンとゴールドシーズンは、便宜上分けているものであり、リゾート地として気候や過ごしやすさはほとんど同じである。常夏のハワイでは、ゴールドがオフシーズンであるということは当てはまらない。
●ポイント3
お得感を計算する上で、何回で元が取れるかと言う試算をすると、プラチナで約5回、ゴールドで約3回の利用で元が取れる計算になります。これは、購入金額をホテル相場の金額で割った数字です。
●ポイント4
管理費が同じなのでポイントの多いプラチナの方がお得という人が多い。ただし、購入金額は現在の売出物件では約$15,000の違いです。ここを見過ごしている方が多いのが現状です。
●ポイント5
賢くハワイ旅行を楽しむという点では、常夏のハワイであればゴールドシーズンのタイプを持ち、ゴールドシーズンの優先予約中に予約して利用する方法が断然お得になります。因みに、ゴールドシーズンはゴールデンウィーク明けの4週間と夏休み後の6週間(9月初旬から10月中旬)です。
●ポイント6
$15,000の違いをもし航空券に回すことを考えたら、述べ10回から15回のチケット代に相当します。その分経済的に旅行を楽しんでは如何でしょうか?
 
ちょっとした見方で、リセール物件の価値が断然あがってきます。宜しければ検討されてみてください。

********

クリック↓↓ありがとうございます!

アロハストリート ブログランキング

割安なタイムシェア リセール物件 ヒルトン オアフ島 ハワイ島 他

hawaiikujiraclub
カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙