グルメ情報
オアフ島に店舗がないクリスピークリームドーナッツを買いました
by Jimu Furuta

全米だけではなく世界中にチェーン展開をしているクリスピー・クリーム・ドーナッツですが、実はオアフ島には1店舗もありません。

 

ハワイで唯一店舗があるのはマウイ島です。

 

カフルイ空港の近くにあり、オアフ島からマウイ島に行った帰りにお土産でドーナッツを買って帰るローカルの友達も多いです。

 

そんなクリスピー・クリーム・ドーナッツがなんとウォルマートの前で売られていました。

 

オリジナルドーナッツが12個で$12

 

ハロウィン限定ドーナッツが12個で$15でした。

 

私はハロウィン限定の方を購入しました。

 

 

ウォルマートの入り口の外でなぜクリスピー・クリーム・ドーナッツが売られているのか販売している人に聞いてみました。

 

すると、ボランティア活動をしているAll Hands Volunteers(オール・ハンズ・ボランティアズ)という非営利団体のファンドレイジングであることがわかりました。

 

ファンドレイジングとは非営利団体などが活動の資金を集める活動のことを指します。

 

時々、週末になるとウォルマートの前などで、地元のサッカー教室の選手が遠征用の費用の為にクッキーなどを売ったりしています。

 

 

今回はボランティア団体がファンドレイズでクリスピー・クリーム・ドーナッツをウォルマートの前で売っていたことで、普段食べることが出来ないドーナッツを買うことができました。

 

ウォルマートに行った際には、入り口付近でファンドレイジングをしていないか確認してみてください。

 

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙