先日、ニューヨークのタイムシェアリセール専門会社の社長と話す機会がありました。 日本のみなさんもご存知のようにアメリカ国内の景気は悪く、新規タイムシェアの売り上げが減少しています。またアメリカ人の多くが、ローンを組んでタイムシェアを購入することから、景気低迷に伴いローンの支払いが負担となってきて、リセール市場で手持ちの...
スタッフブログ( 155 )
Category
本日はリセール市場でタイムシェアの物件を売却する方法についてお伝えしたいと思います。 タイムシェアのリセール価格 リセール価格は新規購入よりも約4割ほど割安です。これは、新規の場合ではセールスやマーケッティングに費用がその分かかっているからです。リセールの市場は常に変動しているので、物件を売る時期シーズンによって市場で...
タイムシェアは、その交換システムというものが最大の特徴ともいえます。 また、これがなかなか理解しきれていないというのも現状です。 この度、その交換システムに関してわかりやすく説明をしてみたいと、 姉妹ブログの”くじら倶楽部 キャプテンズブログ”に、 記載をはじめましたので、興味がある方はどうぞ覗...
ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ(HGVC)を例に、 年間管理費についてシリーズでお話ししてきました。 今回がシリーズの最後の記事となります。タイムシェアのプロの視点で少し意見を述べ、年間管理費についてまとめたいと思います。 (はじめての方は、どうぞ2月4日からお読みください。) 8.年間管理費について、プロ...
ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ(HGVC)を例に、 年間管理費についてシリーズでお話ししてきましたが、そろそろ終盤に近づいています。 少しは、お役に立てていただけけたでしょうか? (はじめての方は、どうぞ2月4日からお読みください。) 7.年間管理費 支払い代行サービスと銀行預金今回は、お得な情報!をお届け...
ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ(HGVC)を例に、 年間管理費についてシリーズでお話しています。 はじめての方は、どうぞ2月4日からお読みください。 5.タイムシェア リセール(中古物件)の年間管理費は?リセールの場合、利用開始年度がいつからになるか・・で支払い開始が決まってきます。例えば、2009年に購入...
ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ(HGVC)を例に、 年間管理費についてシリーズでお話しています。 はじめての方は、どうぞ2月4日からお読みください。 5.タイムシェア 隔年タイプの年間管理費は?今まで説明してきたタイムシェアの年間管理費は、普通のタイムシェア(毎年使うことができる)について話してきました。 ...
ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ(HGVC)を例に、 年間管理費についてシリーズでお話しています。 はじめての方は、どうぞ2月4日からお読みください。 4.タイムシェアの年間管理費の支払い義務と延滞前回、タイムシェアの年間管理費の請求は12月にきて、その支払いを翌1月中に一括ですませる、ということを説明しまし...
2月4日から、ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ(HGVC)を例に、 年間管理費についてお話しています。 はじめての方は、どうぞ2月4日からお読みください。 3、年間管理費は、いつ、どのように支払うか? まず、年間管理費の請求書は、その前の年の12月に送られてきます。 そして、翌年の1月中に全額を一括で支払うこ...
前回から、ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ(HGVC)を例に、 年間管理費についてお話しています。 タイムシェアの年間管理費について、正しい知識を持っていただければ幸いです。 2、年間管理費は、何に使われるか? さて、タイムシェアの年間管理費が、どのようなことに使われているか興味があるところだと思います。 年...