Kujira Clubの記事一覧( 37 )

2022年2月のハワイタイムシェアセミナーのご案内
2022年2月はヒルトンに関するセミナーを全4回、開催いたします。リモートでご参加いただけるZoom上のセミナーです。事前にアプリをインストールすると、携帯からのご視聴も可能です。 ご興味に合わせてお好きなセミナーへお気軽にご参加ください。 定員になりましたら応募を閉め切りますので、お早めにお申し込みくださいませ。 開...
【2022年2月】タイムシェアを手放したい方のお役立ちセミナー(終了いたしました)
タイムシェアを購入した後に「ライフスタイルや家族構成が変わってしまった」または「タイムシェアの元をとったので手放したい」という話は少なくありません。くじら倶楽部代表の中山孝志が20年以上のタイムシェアの経験で培ったノウハウで、タイムシェアを手放すための3つの方法をお教えします。 2022年2月は全4回セミナーを開催致し...
瀬底島のヒルトンホテルとタイムシェア滞在時は駐車場が無料
今回は瀬底島にあるヒルトンタイムシェア「ザ・瀬底ビーチリゾート」とヒルトンホテル 「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」の駐車場についてお伝えします。 那覇空港から瀬底のヒルトンリゾートまで約95kmあり、休憩などを入れると、車で2時間ほどかかります(休憩なしで1時間半ほど)。車があると便利な立地にリゾートがありますので、瀬底に...
マウイ ワクチン接種完了の定義をブースター接種完了に変更
マウイ島ではワクチン接種完了の定義を「ブースター接種を完了していること」に変更すると発表をしました。導入は1月24日(月)からです。マウイ内にあるレストランやジムを利用する際に、ブースター接種を完了していることを証明するためのワクチンカードもしくは陰性証明の提示が必要になります。 マウイといえば、ヒルトンの新しいタイム...
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジでヒルトンオナーズ ゴールド会員以上の「朝食無料」特典が付与されるか?
ヒルトンオナーズのゴールド会員以上の場合、日本国内のヒルトンホテル (タイムシェアではないです)に滞在する場合、朝食が2名様まで無料になります。こちらの記事では、レインボータワーやタパタワーなど、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのヒルトンホテルに滞在する場合の朝食無料の特権についてお伝えしたいと思います。 (ご注意)20...
カウアイビーチヴィラズのご紹介
ウィンダムといえばオアフ島にあるビーチウォークかロイヤルガーデンのお部屋ですが、今回はカウアイ島にある「カウアイ・ビーチ・ヴィラズ」のご紹介です。カウアイ島の空港から車で5分のところにあるビーチフロントのリゾートです。ウィンダムを所有している場合、ポイントを利用して最低2泊から予約をすることができます。 カウアイ島のウ...
ラグーンタワー2LDK(2ベッドルーム)のオーシャンビュー2365号室のご紹介(内観写真)
今回はヒルトン、ラグーンタワーの2ベッドルーム、オーシャン・ビュー、2365号室のご紹介です。ダイヤモンドヘッド側を面しているお部屋です。2000年にタイムシェアとして新装オープンしたラグーンタワーはオアフ島で1棟目のヒルトンタイムシェアです。海やラグーン、パラダイスプールにとても近いので、人気のタイムシェアです。 そ...
今更聞けない!タイムシェアの「リセール」ってどういうこと?
「タイムシェアにはリセールがある」ということを耳にしたことがあるけれど、詳しく知らないという方も少なくないはずです。今回はリセールの語源からタイムシェアのリセールのからくり、リセールがなぜ安価なのかなどご説明したいと思います。 「リセール」の語源について 「リセール」の語源についてです。「リセール」は英語で「resal...
沖縄の瀬底
瀬底のヒルトン・タイムシェア「ザ・瀬底ビーチリゾート」のオーナーになるとヒルトンオナーズ(ヒルトンホテル )へのポイント交換率が通常よりも高い32倍です。しかし、交換率が32倍になるのは瀬底だけではないことをご存知ですか? こちらの記事では瀬底のタイムシェアのアップグレードもしくは新規購入をご検討の方向けに、ヒルトンオ...
ホノルル空港、人員削減により混雑の可能性
ハワイ州のイゲ知事はハワイ州への渡航者に対してブースター接種を必須にすることを検討していると発表をしました。 現在、アメリカ国内からハワイ州へ到着した後、隔離の免除を受けるには「セーフ・トラベル・プログラム」を利用してワクチン接種の証明か陰性証明を提示する必要があります。こちらの事前検査プログラムは2022年1月24日...