ブログ
為替とタイムシェア
by Jimu Furuta

 

為替(ドル対円)は、毎日変動しています。

では、タイムシェア購入と為替を考えてみると、当然今のような円高の時の購入がお買い得には違いないのですが、リセールで考えると、もう少し深い意味あいがあります。まずは、以下をお読み下さい。


 

新規のタイムシェアは、一度値上げするとなかなか下げることができないのが現状です。

 

それでは、リセールはどうでしょうか?

 

ご存知のように、リセール物件は、完全に需要と供給によって価格が左右していますが、ヒルトン、マリオット、ウエスティンなどが“第一買取り特権-FROR”を行使できるタイムシェア物件は、それほど底値は下がらなくなっているのが現状です。

 

この前も、売り手が買い手の提示した価格でOKを出し、エスクローでの手続きも開始されて、ディベロッパー(開発業者)に価格通知をして承認スタンプをもらおうとしたところで、リゾート側が売り手がOKした価格で、第一買取り特権を行使しました。

 

現実にこのようなことは発生します。
リセール市場は、この特権があるゆえ価格の暴落を防いで一定のバランスが保たれているといってもよく、ゆえにリセールでのタイムシェア購入はとても賢い方法でもあるといえるのです。

 

よって、価格が下がるのを待つということは、リセール市場ではあまり通用することではなく、価格が一定のバランスを保っているリセールの特長から、1円でも安く購入するためには、この為替レートが良い時期がキーとなってきます。
 

単純に計算して、1ドルにつき10円の違いは、1万ドルの物件で10万円の違いが出てきます。これに手数料、名義変更料、年間管理費などを加えるとさらに違いが出てきます。

 

また、もうすでにオーナーになっている人には、ドル預金という方法をこの為替レートの良い時期にするのも賢い方法であると話しています。物件の年間管理費の値上がり分だけでも、この為替と金利で相殺されるこでしょう。

 

是非、賢い買い物を皆様にしていただきたいと思います。


 

 ★ ★ ★

 

新しいリセール物件をアップ!


新たに、ハワイ島ワイコロア・リゾート・キングス・ランドを追加!

詳細はこちらからどうぞ。

タイムシェアのリセール物件のお問い合わせ、ご相談は

リセール売買代行サービスへどうぞ。

アロハストリートのブログランキングに参加中!
↓↓ よろしければ、クリック1票をお願いします。
アロハストリート ブログランキング 

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙