ブログ
マノアの頂上からコオラウ山脈No.2の上級者トレッキング
by Jimu Furuta

Aloha~
マーケティング&セールスのMasakoです。
今回のトレッキングは、ワイキキから近い
マノア渓谷からとても急な登りを山頂迄登り、
コオラウ山脈No.2(K2)を下っていく
上級者でハードなトレッキングでした。
コオラウ山脈とは
「オアフ島の北東に向かって海底の上に約160kmにわたり散らばった
巨大な残骸として横たわっている。」
とWikipediaに説明があり、
私たちハイカーは、K1,K2,K3と3つのコオラウに分けて呼んでいます。
600_392309672
スタート地点
今回は、誰でも知っている、マノアからスタートし、
マノア ミドル と呼ばれる、マノアの山頂まで登り、
そこから、西方面のK2に向かい、
またとても急なK2の山頂まで登り、
K2からK1を少し味わって
K2を下っていく、全行程7時間ちょっとの
とてもハードなトレッキングでした。
600_391991592
マノアの頂上からK2へ向かうトレイル。
ここだけは急な登りではなかったので
一息つけるかと思いましたが、
狭ーい道で油断は出来ません。
このコースは、いつ行ってもぬかるんでいるのですが、
前日の夜に嵐のような大雨が降りましたので、
20人程の参加予定者がほとんどキャンセルをして、
私を含む7人だけとなりました。
600_392024272
登りも下りもとても急でドロドロで相当苦労します。
アイスバーンの山登りに使われる
ハイキングシューズの上からかぶせて滑ることを防ぐ為の
マイクロスパイクをつけても、滑って前に進むのに
とても苦労をしてしまう箇所が何カ所も….
ああ…….あと何キロあるんだろう….
なんて、何度も何度も頭をよぎります。
600_392312362
スタートから4時間半程、K2を過ぎ、K1に少しだけ入った所。
初めての平らな場所で、休憩。
スタート地点の写真とは比較にならないくらいの
ドロドロです。
一番左側のクリスティーの足を見て下さい。
彼女の足は素足なんですよ、まるでレギンスを履いているように
泥だらけです(笑)
一番ん右のアレックスのズボンも….茶色に変色(笑)
600_392024372
ドロドロの足の記念撮影(笑)
ここから、3時間弱は長ーい下り….
ドロドロの急な下りは登りとは違った苦労が…..
そして、つま先が痛いんですね(苦笑)
疲れて、全員無口になります…..
なぜこんな思いをしてまで、トレッキングするんでしょう…..(笑)
それは、やり遂げた後のビールが最高に美味しいからです(爆笑)
どんな事でも一生懸命やった後のビールは美味しいですねぇ!!!
Office pic for Ad
くじら倶楽部のオフィスは、ヒルトンのホクラニのお隣のビル4階です。
夏休み中は混み合いますので、ご予約を入れて頂けると
お待たせする事無くご案内させて頂けると思います。
ヒルトン、ウィンダム、マリオット等のタイムシェアリセール物件リストはこちらから

アロハストリートのブログランキング参加しています!是非是非クリックお願いします↓↓
アロハストリート ブログランキング
カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙