タイムシェア豆知識
ヒルトンタイムシェア~ベイクラブ~
by Jimu Furuta

ベイクラブプール

どーも、くじら倶楽部 古田です。

週末家族とハワイ島にあるヒルトンのベイクラブに行ってきました。
ベイクラブは私が大好きなタイムシェアの一つで、実際に所有しています。
今回は自分が持っているポイントを利用して家族で満喫してきました。

ハワイ島へは飛行機で約40分

金曜日に仕事を終え、一旦家に戻り、荷物を持って家族とホノルル空港へ。夜8時のフライトでハワイ島へ。オアフ島からハワイ島へ1日に何便も出ているので、仕事の後からでも行けますし、約40分ほどで到着するのでハワイ島へのアクセスは思った以上に簡単です。コナ国際空港は、国際空港ですがホノルル空港に比べると大きさも小さく非常にこじんまりしています。

到着して荷物を受け取ったら、予約していたレンタカーに乗って、ベイクラブに出発です。

ベイクラブヴィラタイプ

ベイクラブのお部屋

ベイクラブとは

ヒルトンベイクラブ

コナ国際空港から車で約30分の所にあるワイコロアリゾートの中にあり、もともと日本の企業が分譲用に建てたのが、ベイクラブです。ワイコロアリゾートのエリアの中には、ベイクラブ以外に、キングスランド、ワイコロアビーチリゾート、そしてヒルトンのホテルやマリオットのホテルなどさまざまなリゾートが集まっています。

ベイクラブは先ほどご案内したようにもともとも分譲用に建てられておりますのでお部屋が大きいです。そしてラナイ(ベランダ)が非常に大きく、ベランダで食事をしたり、夜は横になって星空を楽しむこともできます。

私が今回滞在したのは2ベッドルーム。日本から母が来ていたので、母、妻、娘と私の4人で滞在しました。

ヒルトンベイクラブラナイ

プール、BBQ、テニスコート

ベイクラブにはプールとその敷地内に、BBQスペースがあり、さらにテニスコートもあります。ベイクラブに滞在の方は、ベイクラブのプールだけではなく、コハラコーストリゾートのプールもご利用できます。観光のためにコナの町やヒロまでドライブを楽しむこともできますが、施設内のプールなどでゆっくりとした時間を過ごすのもタイムシェアの醍醐味です。最終日の夜は夕方からBBQスペースで肉を焼いて、食べた後にプールに入り過ごしました。

ベイクラブBBQ

管理費が高い?

ハワイ島のタイムシェアはオアフ島のタイムシェアに比べて管理費が若干高いと言われています。実際に同じタイプの部屋で見てみても、管理費は高いです。しかし、それにはきちんとした理由があります。

ハワイ島のタイムシェア、特にベイクラブはいくつもの棟に分かれており、ベッドメイキングや、掃除をする人は棟と棟をカートで移動します。
オアフ島では「一つのリゾート=一つの建物」となっておりますので、エレベーターなどで各階を移動できます。このように広大であるが故に管理費がオアフ島のリゾートに比べて高くなります。

3泊4日でしたが、非常に満喫できました。次回は1週間ゆっくりと滞在したいと思います。

本日はここまでです。

Mahalo-!

タイムシェアベイクラブの物件一覧はこちら

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙