ブログ
タイムシェアを持つとこう変わる!?
by Jimu Furuta


キャプテン藤田の9月のつぶやきブログ UP!
今回は、【プラチナvsゴールド】の好評記事に応えて、
【オーシャンビューvsガーデンビュー】のことを違った視点で書いています!
こちら
からどうぞ!


grwaikikian
タイムシェアは本当に良いものなのだろうか・・・?
購入を検討したり、申し込みをした直後はこうした疑問が頭の中をよぎります。
今回は、タイムシェアを購入して私はこう変わったという部分をご紹介したいと思います。
 
1.  滞在が快適になった

  • 1BRで約60㎡、2BRで約100㎡あるタイムシェアの魅力はキッチンがあり、簡単な食事が室内で食べることができる。
  • 洗濯機乾燥機があるため、荷物が少なくて済み、ホテルのクリーニングサービスを利用しない分経済的です。特に赤ちゃんやお子さん連れのご家族にはとても便利。
  • 朝、煎れたてのコーヒーを飲みながらラナイ(ベランダ)でゆったりと海を見ながら過ごす。ビーチから帰ったら、ビールを飲みながら夕日を堪能する-とリゾートならではの贅沢感。
  • ハワイでは色々なレストランやお店で持ち帰り、テイクアウトができます。自分たちの部屋でワイワイガヤガヤしながら過ごすのも楽しいものです。ホテルの小さな部屋ではできない、楽しみですね。特に4人、6人でも窮屈でない空間はリラックスできる度合いが変わります。


以前、ご年配のお客様に、来年からはスーツケース一つを食料専用に用意すると更に快適ですよと言ったら、早速実践して喜んでいるオーナーさんがいらっしゃいました。
後で伺ったら、ご主人様が糖尿病だったようで、事前に食材を用意していたので安心した快適な旅行になりましたとお礼を言われました。


ベイクラブ外
 
2. ハワイが身近になった

  • 毎年あるいは一年おきにハワイに来るうちに、今まで観光旅行で来ていた時と比べてハワイが身近になった。
  • タイムシェアを購入すると1週間と言う小さな権利ではあるけれども部屋を所有したという「別荘オーナー」のような気分になり、自分の別荘に帰ったという気分。
  • オーナーになる過程で、あるいは定期的にハワイに来ることから、顔なじみの人がハワイにできたり、自分の知り合いがハワイにできることで身近に感じるようになった。


BayClub Living  BayClub Bath
 
3. 経済的に旅行ができるようになった

  • 部屋を所有してしまうと旅行中の宿泊実費がなく、1BRは4人まで、2BRは6人まで、3BRは8人まで宿泊可能です。大家族、知人と一緒にと宿泊実費を考えなくてすみます。
  • 飛行機代はマイレージをためて毎年1人分は無料、又は何回かに1回は飛行機代もかからずハワイに来れることも可能。これはとてもお得な話です。


この間、日本の友人に頼まれて「ワイキキのトランプタワー」の空室状況と宿泊レートを調べたところ、2BRのオーシャンビュで一泊当たり、$829!(7泊すると$5,803 !!)10月初旬は満室状態でした。
その点、タイムシェアだと当年実費は食事代とお小遣いだけ。
「宿泊は招待してあげるから航空券だけ買って一緒に来ない!?」と声を掛けるのが楽しくてしょうがないというオーナーのお話も伺ったことがあります。

 
さあ、あなたはどのようにタイムシェアを利用して、バケーションスタイルが変わりそうですか?
皆様の体験談を伺えることを楽しみにしています。

******* ******* *******
先週、リセール物件更新が終わり、すぐ新しいお得な物件にお問い合わせがありました。
皆様がご自分の希望する物件をお探しであるということがわかり、とても感謝いたしております。
今後ともよろしくお願いいたします。

オアフ島 ハワイ島 ラスベガス 物件のお問い合わせが増えています。
HP上に希望物件がない場合でも、ご相談に応じておりますので是非お問い合わせください!

クリック↓↓ありがとうございます!

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙