ブログ
コスト(コストコ) 対 サムズクラブ

こんにちは!
昨日は、翌日からの独立記念日のお休みを含めた
3連休となるため、買い出しに出ました。
場所は、アラモアナショッピングセンターの山側100mのところ。
一階がウォールマートで最近は観光客のお土産買い物に人気です!
コスト(日本のコストコ)と同じようなホールセール店ですが
ウォールマート系のサムズクラブと、私は両方のメンバーになっています。
昨日は時間があまり余裕が無かったので、近場にあるアラモアナの
サムズクラブに行ってきました。
大型ショッピングカード専用のエスカレーターを利用して
駐車場に向かい、途中子供から「お腹すいたからはやく帰って
来て!」の電話が入り、急いで自宅に向かいました!
育ちざかり3人がいるので、コスコともサムズクラブもなくては
ならない存在です!笑)
バケーションで来られる方には、サムズは会員制のため
一階にある、ウォールマートがお勧めです。
コスコは日本の会員証でも買い物ができるそうです。
但し、ワイキキからは少し距離がありますね・・・
中山孝志
ハワイ(563)
タイムシェア(445)
ヒルトン(398)
ワイキキ(154)
ホノルル(151)
セミナー(128)
ニュース(108)
リセール(62)
グルメ(47)
マリオット(46)
くじら倶楽部(45)
コロナ(43)
ディズニー(38)
アウラニ(38)
ポイント(36)
売却(35)
イベント(33)
ヒルトンホテル(33)
ホテル(32)
購入(27)
HGV(27)
ウィンダム(24)
瀬底(24)
ワクチン(24)
ヒルトンハワイアンビレッジ(24)
アラモアナ(23)
グランドワイキキアン(22)
日本(22)
予約(22)
ペントハウス(21)
ハワイ旅行(21)
アメリカ(21)
ラグーンタワー(20)
無料(20)
ワイキキアン(20)
レストラン(19)
写真(19)
ハワイ島(18)
オーシャンビュー(18)
グランドアイランダー(17)
旅行(17)
ラグーン(16)
ヒルトングランドバケーションズ(16)
zoom(16)
アイランダー(15)
沖縄(15)