ラスベガス&グランドサークル
グランドサークル キャンピングカー 旅行記 グランドキャニオン
by Takashi Nakayama
こんにちわ!

今回はグランドサークル
キャンピングカー旅行の回顧録
グランドキャニオン編です。

image

image

朝、ラスベガスを出発し
フーダーダムやルート66の名所を見学し
ゆっくりしたこともあり
夕陽の時間にぎりぎり間に合いました!

image

少しかすんでいたこともあり
この渓谷の巨大さは分かりながらも
今少しはっきり見えませんでした。

ただ、綺麗な夕陽を堪能させて頂きました!

image

グランドキャニオンの起源は
今から7000万年前に遡り
カイバブ・アップリフトと呼ばれる
地殻変動により隆起されたそうです。

image

この渓谷は
コロラド川の浸食作用により削り出された地形で
何層もの地層が目のあたりにできることもあり
地球の歴史を秘めている価値と合わせて
その雄大な景観からアメリカでも
書記に指定された国立公園のひとつです。

image

さらに1979年には世界遺産に登録されたそうです!

グランドキャニオンの断崖は
平均の深さ約1200m
長さ446km
幅6km~29km
最深地点は1800mですから

心配性の私は
落ちたら危ないぞ!と
子供たちに声を掛けながら
皆で写真を撮りまくっていました!

デジカメの時代になり
フイルムをフィルムるを気にすることなく
各人が写真を撮りまくります。

image

image

ここでラッキーな事が2つ!
ひとつは、夕陽の時間にギリギリで間に合ったこと
そして、ここのキャンプ場の空きが
Fullの看板がありながら
最後の1つを割り当てて頂けた事!

何と、ついている旅行なんでしょうか・・・・

image

夜はBBQで肉三昧
朝は、朝日を拝み

image

出発前に自然の動物と出くわし

image

image

今回のメインである
アンティロープに向かいました!

くじら倶楽部 代表
中山孝志



アロハストリートのブログランキングに参加中です。
ぜひ、クリック頂けたら幸いです

カテゴリ タグ アーカイブ
閉じる

メルマガ登録してタイムシェアのお得な買い方がわかる無料書籍をゲットしよう!

「くじら通信」はハワイ現地からお届けするハワイの最新情報やタイムシェアの活用法やお得な物件についてお伝えするメルマガです。ハワイのタイムシェアのリセール最新情報が満載のくじら通信に登録してハワイのお得な情報をゲットしよう!

タイムシェア・リセール完全ガイド表紙