
こんにちわ!
KCCのファーマーズマーケットが
人気ですが、今回はマノアにある
ファーマーズマーケットの紹介です。
場所は、ワイキキから約車で30分
マノア地区の住宅街にある
マーケットプレイス内です。
私は、日曜日の午前中良くここで
買い物をします。
とは、言っても、KCCのように
観光客向けではありません。
野菜と果物が中心で
ほとんどローカル組が
買い物してます。
3、4年前まで土曜日にダイアモンドヘッド横の
KCCのファーマーズマーケットで買い物を
いていましが、最近は込み合うようになったので
もっぱらこのマノアで買い物しています。
魅力としては
1) 新鮮である事
2) 値段が安い事
3) 駐車場が簡単に見つけられること
4) 買い物自体が10分もあれば済むこと
今回も、$40ほどで1週間分の
野菜と果物を買い
お仏壇用の花を買い
子供たちの好物である
マノアベーカリーのアンパンを買いました。
サンドイッチ用の食パンも買いたかったのですが
人気の為か売り切れでした・・・・・
安くて安全で美味しいお店は必ずはやりますね!
マノアの住宅街です
マノアマーケットプレイスはこんな感じです
先日、くじら倶楽部のスタッフから
「イクメン」という言葉があると聞きました。
響きは良いですが、シングルファーザーで
子育てしていると、主婦の方々の大変さが
身に染みることがあります。
正直、仕事人間だった私にとっては
仕事だけに打ち込んでいる方が楽ですが
今は、家事と育児を楽しみながら生活しています! 笑)
くじら倶楽部
中山孝志